さんまのベーコンロール

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

ベーコン・チーズ+下処理で魚嫌いでもパクパク♪やったね、(‾▽‾)V
このレシピの生い立ち
魚がニガテなダーリンの為に。

さんまのベーコンロール

ベーコン・チーズ+下処理で魚嫌いでもパクパク♪やったね、(‾▽‾)V
このレシピの生い立ち
魚がニガテなダーリンの為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 生さんま(3枚に開いたもの) 2尾分
  2. ★ おろししょうが・おろしにんにく・しょうゆ・酒 各小さじ1
  3. ベーコン 12~16枚
  4. こしょう 少々
  5. とけるチーズ・ケチャップ・刻みパセリ・小麦粉・サラダ油 各適量

作り方

  1. 1

    さんまは1尾で2枚。1枚を6~8等分に切り★の下味に30分ほど漬け水気を切り小麦粉を薄くまぶす。ベーコンは半分に切る。

  2. 2

    さんま一切れをベーコンで巻き、楊枝で止める。同様に24~32個作る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し2を並べ入れて強火で表面を焼く。こしょうを少々。

  4. 4

    焼き色が付いたら深い耐熱容器に並べいれ、とけるチーズをかけてフタかラップをし電子レンジでチーズが溶けるまで加熱する。

  5. 5

    器に盛り付けパセリを散らす。好みでケチャップを添える。

コツ・ポイント

さんまはベーコンに巻きやすい大きさに切って下さい。Juicyに仕上げたかったのでさっと焼き目をつけて電子レンジ加熱にしています。チーズがラップやフタにくっつかないように深めの容器を使いました。何もかけなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ