ペンネもパスタもOK★簡単ぺペロンチーノ

*きなこもちこ*
*きなこもちこ* @cook_40118232

イタリアンの片岡シェフのまかないをアレンジ★
パスタでもペンネでも合います!
具材はきのこでもOK

このレシピの生い立ち
トマトソースにするつもりが、肝心なトマトソースを買い忘れたので、はなまるマーケットで紹介していた片岡シェフのまかないレシピをアレンジしてみました。

ペンネもパスタもOK★簡単ぺペロンチーノ

イタリアンの片岡シェフのまかないをアレンジ★
パスタでもペンネでも合います!
具材はきのこでもOK

このレシピの生い立ち
トマトソースにするつもりが、肝心なトマトソースを買い忘れたので、はなまるマーケットで紹介していた片岡シェフのまかないレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネorパスタ 2人分
  2. ソース
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. 刻んだにんにく 大さじ2
  5. 鷹の爪 1~2本
  6. 塩こしょう 適量
  7. 昆布茶(あれば 小さじ1~2
  8. ペンネorパスタのゆで汁 140~160ml
  9. 具材
  10. なす 2本
  11. 豚ひき肉 120~150g

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、刻んだ鷹の爪を入れ、強火で熱し、沸騰したら弱火で2分加熱。
    ペンネもゆでる。

  2. 2

    ひき肉を加え火が通ってきたら、一口大にきったなすを加える。
    ペンネのゆで汁を加え、汁気が少なくなるまで煮詰める。

  3. 3

    塩こしょう、昆布茶で味をととのえ、ペンネとソースをよくからませる。

  4. 4

    皿に盛り付けてできあがり★

コツ・ポイント

ひき肉から出る油はなすが吸います。
ペンネは水の10%の食塩で少し固めにゆでます。
にんにく、唐辛子の風味を十分に油に出すことと、塩味をしっかりつけるのがポイント。
ペンネは穴にひき肉が入り味が絡みやすくておすすめ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*きなこもちこ*
*きなこもちこ* @cook_40118232
に公開
料理修行中です!ものぐさなので、料理も面倒だな・・・と思いつつ、そろそろちゃんと料理を作らないといけない状況に(>_<)そこで、1日1レシピ(orつくれぽ)アップを目標に料理することにしました★
もっと読む

似たレシピ