★夏にぴったり♪変わり手巻き★

福岡ノエフ @cook_40133774
手巻き寿司ではなく、変わり手巻き(手巻きうどん)。酢飯の変わりに、うどんを巻いています。
このレシピの生い立ち
うちの母が、私が学生の頃、お弁当のおかずに、よく作ってくれた1品です。
うっかり、ご飯を炊き忘れた時に、ご飯の変わりに、入っていたなぁ~。(懐かしい)
★夏にぴったり♪変わり手巻き★
手巻き寿司ではなく、変わり手巻き(手巻きうどん)。酢飯の変わりに、うどんを巻いています。
このレシピの生い立ち
うちの母が、私が学生の頃、お弁当のおかずに、よく作ってくれた1品です。
うっかり、ご飯を炊き忘れた時に、ご飯の変わりに、入っていたなぁ~。(懐かしい)
作り方
- 1
①うどんの準備
食べられる状態に調理する。
今回は、冷凍うどんを使用しました。茹でた際、水気を切り、粗熱を取っておく。 - 2
乾麺、ゆで麺、冷凍うどん などなど、お好みで。
- 3
②野菜の準備
●きゅうり、山芋は細長く切る。
●梅肉は梅干しの種を取り包丁でたたく。
●しそは洗って水気を切り茎を取る。 - 4
③薄焼き玉子を焼き、粗熱を取っておく。
- 5
卵1個で、薄焼き玉子1枚が目安です。塩、砂糖などで味をつける。
- 6
キュウリ&カニカマ編
④”まきす”に、海苔、薄焼き玉子、しその葉、うどん、マヨネーズ、きゅうり、カニカマの順に乗せる。 - 7
梅干し&山芋編
④”まきす”に、海苔、薄焼き玉子、しその葉、うどん、梅肉、山芋の順に乗せる。 - 8
⑤手巻き寿司を作る要領で、巻いていく。
- 9
⑥食べやすい大きさに切ったら出来上がり。
※そのままでも、いいですし、お好みで、ドレッシングなどなども。 - 10
お好みで、明太子、キムチ、ハム、チーズ、うなぎ、焼き穴子、エビなど、色々な具材で、作れます。
コツ・ポイント
手巻き寿司の要領で、巻いていくだけなので、
とっても、簡単です♪
うどんが、バラけないように、先に、しその葉で、うどんを巻いておいてから、”まきす”で巻いていく。
似たレシピ
-
-
-
コストコサーモンプルコギハンバーグ手巻き コストコサーモンプルコギハンバーグ手巻き
ID17678271の酢飯よりも砂糖、酢を多めにしましたプルコギは余ったので手巻きにしてみたら、美味しかった!!! ゆこりーな♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233046