春爛漫☆桜の豆乳プリン

hikaru2011
hikaru2011 @cook_40044012

甘さ控えめの桜の花入りの豆乳プリンに桜あんをのせて、見たにも、味にもほっこり和む春のおやつです。ヘルシーですよ☆
このレシピの生い立ち
使いかけの桜あんと、桜の花の塩漬けで、春らしいヘルシーなおやつを作りたくて考えました。

春爛漫☆桜の豆乳プリン

甘さ控えめの桜の花入りの豆乳プリンに桜あんをのせて、見たにも、味にもほっこり和む春のおやつです。ヘルシーですよ☆
このレシピの生い立ち
使いかけの桜あんと、桜の花の塩漬けで、春らしいヘルシーなおやつを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 400ml
  2. きび砂糖 大さじ2
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. 桜の花の塩漬け (塩が付いた状態で)15~20g
  5. 桜フレーバー (あれば)適量
  6. 桜あん 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2の水(分量外)でふやかしておく。

  2. 2

    桜の花塩漬けはさっと水洗いしてから水につけて塩抜きする(20分くらい)。

  3. 3

    塩抜きした桜の花の塩漬けはしっかり水気を切り、細かく刻んでおく。

  4. 4

    鍋に豆乳、砂糖、刻んだ桜の花を入れ、火にかけて砂糖を溶かす。

  5. 5

    沸騰したら火から下ろし、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜながら余熱で溶かす。

  6. 6

    桜フレーバー数滴たらす(5滴くらい)。氷水にあて、混ぜながら粗熱を取る。

  7. 7

    粗熱が取れたら型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める

  8. 8

    食べる直前に桜あんをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

桜あんをトッピングするため、プリン自体は甘さ控えめです。甘めがお好みの場合は砂糖の量を調整してください。
桜あんの代わりに、こしあんでも、粒あんでも、白蜜でも黒蜜でも・・・♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikaru2011
hikaru2011 @cook_40044012
に公開
東京在住、趣味は食(料理、外食)と写真。余裕が出たらやってみたいこと→器・食育・フードコーディネート。
もっと読む

似たレシピ