簡単!ししゃものワンタン巻き!

ちぇみ~☆
ちぇみ~☆ @cook_40070664

パリッ!ジュワッ!!で、いくつでも食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ししゃもをいつもと違う感じで食べたかったから。

簡単!ししゃものワンタン巻き!

パリッ!ジュワッ!!で、いくつでも食べれちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ししゃもをいつもと違う感じで食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ししゃも 10匹
  2. ワンタンの皮 1袋
  3. 片栗粉 少々
  4. オリーブオイルなどの油 適量
  5. <ソース>
  6. マヨネーズ 大3
  7. ケチャップ 大3
  8. スィートチリソース 大1

作り方

  1. 1

    ししゃもを半分に切り、キッチンペーパーで水分を拭いておく。

  2. 2

    ワンタンの皮を2枚、ししゃもが包めるように、ずらして重ね、春巻きのように包む。

  3. 3

    ひっつかないように、片栗粉をまぶしておく。
    (すぐに焼く場合、片栗粉はなくてもいいと思います。)

  4. 4

    少し多めの油で、揚げるように焼いていく。
    キツネ色になればオッケー!!

  5. 5

    ソースは、材料をまぜまぜ~♪っとするだけ!!

    揚げたてにたっぷりソースをつけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

〇多めの油で揚げ焼くので、シシャモの水分はよく取っておくほうが、油はねしにくいと思います。
〇醤油でも食べてみたんですが、オーロラチリソースのほうがおいしかったです♪
〇今回は子持ちシシャモです。卵のプチプチが、またウマイ!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇみ~☆
ちぇみ~☆ @cook_40070664
に公開
お料理大好きっ☆ 若作りに命をかける主婦☆(笑) いろんな人のいろんなお料理に感化されつつ、日々頑張ってます☆ よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ