☆簡単☆アイスケーキ☆

基本のアイスの作り方さえ分かれば、材料と分量次第で簡単に3層のアイスケーキが出来ちゃいます♪しかもリーズナブル♥
このレシピの生い立ち
ちびちゃんのお誕生日前日は お部屋の飾り付けもしたいし忙しい(^^;
アイスケーキなら普通のケーキより日持ちするし味も落ちない(*^^)v
数日前からケーキは準備したいですよね♪
☆簡単☆アイスケーキ☆
基本のアイスの作り方さえ分かれば、材料と分量次第で簡単に3層のアイスケーキが出来ちゃいます♪しかもリーズナブル♥
このレシピの生い立ち
ちびちゃんのお誕生日前日は お部屋の飾り付けもしたいし忙しい(^^;
アイスケーキなら普通のケーキより日持ちするし味も落ちない(*^^)v
数日前からケーキは準備したいですよね♪
作り方
- 1
—下準備
型にクッキングシートを敷く。
(側面にも油などで張り付ければ取り出しやすい。底は外側からアルミを!流れ防止) - 2
—(省略可)
一番下になる部分にスポンジなどを敷き詰める
※今回はクッキー120gに溶かしマーガリン50g
- 3
*基本のアイスの作り方*①
ボウルを2つ準備して
各々に卵、生クリームを入れる。
砂糖を だいたい半分ずつ加える。 - 4
*基本のアイスの作り方*②
【卵のボウル】
湯煎にかけながら 白くもったりするまで ハンドミキサーをかける。 - 5
*基本のアイスの作り方*③
【生クリームのボウル】
バニラエッセンスを加え ハンドミキサーで七~八立てにする。 - 6
*基本のアイスの作り方*④
2つのボウルをゴムベラで底からすくい上げるように混ぜ合わせ 生地の完成。 - 7
一番下の段■バニラアイス
*アイスの作り方*の①~④がバニラアイス。
④で砕いたキットカットを混ぜ型に流し冷凍庫へ - 8
真ん中■ストロベリーアイス
卵は砂糖を加え生クリームにはジャムを加えて、あとは*作り方*①~④同様で7に流し入れ冷凍庫へ - 9
上の段■チョコアイス
☆の生クリームにココアを溶かし生クリームのボウルに加え、あとは*作り方*①~④同様で8に流し入れる - 10
—すべて流し終えたら
冷凍庫で一晩冷やし固め、型から外し完成っ♥ - 11
残った生クリームを立て デコレーション用にしたり クッキーやチョコなどで飾り付け♥
- 12
キャラチョコはチュロスさんのレシピ(ID 17774198)とほぼ同じ作り方です。
とってもわかりやすいです♥下書き→
- 13
【アレンジ】ティラミス風
・インスタントコーヒー
・角切りチーズケーキ
・ココアパウダーで仕上げ - 14
【アレンジ】型にボウル
アイスの生地を流して最後にクッキーを平らに敷く
逆さまにして 軽くボウルを温めて 取り出す
- 15
【アレンジ】
トッピングに生のフルーツ - 16
【アレンジ】
生クリームでデコレーション
コツ・ポイント
◆卵をしっかり泡立てること。湯煎にかけると 仕上がりがなめらか♪
◆卵にバニラエッセンスなどを入れてしまうと 十分に泡立ちません
◆生クリームを立てすぎると 卵の生地と混ざりにくいです
◆各アイスを流し入れたら型ごと落とし表面を平らに♪
似たレシピ
その他のレシピ