簡単!大根と油揚げと豚肉の煮物☆

コチーチー☆ @cook_40085299
油揚げたっぷり!
かなーり濃い味付けです!
ごはんに合います!
このレシピの生い立ち
豚肉が少なかったので、油揚げをいっぱい入れたら美味しいかなと思い(^^)
簡単!大根と油揚げと豚肉の煮物☆
油揚げたっぷり!
かなーり濃い味付けです!
ごはんに合います!
このレシピの生い立ち
豚肉が少なかったので、油揚げをいっぱい入れたら美味しいかなと思い(^^)
作り方
- 1
豚バラを3センチくらいに切る。
- 2
大根を1.5センチくらいのイチョウ切りにする。
- 3
油揚げを横にして横に真ん中に切り
それから縦に1センチくらいに切る(味噌汁に入れるとき切るような切り方)。 - 4
切った大根と油揚げをフライパンに入れ、★を入れ沸騰させる。
- 5
沸騰し、大根が竹串が通るくらいになったら豚肉を入れ、さらにじっくり煮る。
- 6
煮汁が少なくなってきたら、煮汁がなくなるまでひたすらかき混ぜる。
- 7
煮汁がなくなったら、出来上がり♪
コツ・ポイント
ほんだしは少なめで大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18240445