☆ブロッコリーとたまごのマヨチーズ焼き☆

Hitoko2012 @cook_40091139
ブロッコリー1個&ゆで卵にマヨネーズと粉チーズをかけて焼くだけ!とっても簡単にできちゃうグラタンような一品です。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをたっぷり食べたいときにいつも作ります。ゆで卵と合わせると彩りきれい♪
レシピを残しておきたかった簡単料理のひとつです。
☆ブロッコリーとたまごのマヨチーズ焼き☆
ブロッコリー1個&ゆで卵にマヨネーズと粉チーズをかけて焼くだけ!とっても簡単にできちゃうグラタンような一品です。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをたっぷり食べたいときにいつも作ります。ゆで卵と合わせると彩りきれい♪
レシピを残しておきたかった簡単料理のひとつです。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。
お鍋にたまごがかぶる程度の水を入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にして13分煮る。 - 2
お鍋に水を入れてたまごをお鍋ごと冷やす。何度か水を変える。
- 3
たまごが新しい時は殻を上手にむけないことがあるので、たまご同士をたたいて小さなひびを入れて水に冷やしておく。
- 4
ブロッコリーを茹でる。お鍋に水を入れて沸騰したらお塩小さじ1(分量外)を入れる。
- 5
茎を下にして約2分半茹でたあと、ざるにあげて水けをきっておく。
- 6
ゆで卵の殻をむいて縦4等分に切る。
この時、包丁ではなく糸をつかうととてもきれいに切れます。 - 7
耐熱皿にブロッコリーとゆで卵を盛り付ける。
- 8
盛り付けたブロッコリーとたまごの上にマヨネーズをかけ、粉チーズを全体に振りかける。
- 9
200度に予熱したオーブンで13~15分、表面に焦げ目がつくまで焼く。
- 10
小さなお皿に入れてトースターで表面が焦げるまで焼いてもOK(今回は焼き時間5分)
- 11
大皿でも小皿でも焼けます。
アルミカップに入れて焼くとお弁当にも便利。
コツ・ポイント
ブロッコリーは茹ですぎないように。
オーブンでもトースターでも焼けます。
似たレシピ
-
-
-
-
トマトとブロッコリーのマヨチーズ焼き♪ トマトとブロッコリーのマヨチーズ焼き♪
マヨと粉チーズだけ♪ かんた〜ん*\(^o^)/*ブロッコリーを沢山食べられるよ♡トマトが甘く酸味も加わるよ♡ おくっち家 -
-
超簡単!ブロッコリーのマヨチーズ焼き 超簡単!ブロッコリーのマヨチーズ焼き
茹でたブロッコリーにマヨネーズとチーズをかけてトースターで焼くだけ!簡単なのにおいしくて、おつまみにもピッタリ☆ まるまるひつじ -
-
-
-
-
-
ブロッコリーでサクサク☆マヨチーズ焼き☆ ブロッコリーでサクサク☆マヨチーズ焼き☆
粉チーズとマヨでサクサクやば旨ブロッコリー出来ました♪'11・05・24つくれぽ10人に。作ってくださった皆様に感謝♪ ぱっくんぷっくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243931