2015.5 遠足お弁当 覚書

halgen @cook_40065589
3歳11ヶ月の親子遠足のお弁当。
揚げ物はしないと決める。
このレシピの生い立ち
朝の時間は限られてる、帰ってきたらエネルギー残ってるわけなくボロボロなのはわかってるので、後片付けもラクになるように上手く段取りしようと思い、揚げ物なし!洗い物少なく!を念頭に考えました
2015.5 遠足お弁当 覚書
3歳11ヶ月の親子遠足のお弁当。
揚げ物はしないと決める。
このレシピの生い立ち
朝の時間は限られてる、帰ってきたらエネルギー残ってるわけなくボロボロなのはわかってるので、後片付けもラクになるように上手く段取りしようと思い、揚げ物なし!洗い物少なく!を念頭に考えました
作り方
- 1
前夜の準備
・にんじんグラッセ
・そら豆ゆでる
・うずらを茹で漬けにする - 2
起きたら炊飯器ON
メインの鶏を煮ている間に他のおかずを作る
フライパンが汚れない順に! - 3
煮るだけ♪てりてり☆チキン むうくんサン レシピID : 17429114 簡単おいしい大好きヘビロテレシピ!助かります!
- 4
エビとそら豆のあっさり塩炒め せつぶんひじきサン レシピID : 243553 お弁当にもあっさりは必要です
- 5
母の味・うずら卵のしょうゆ漬け 平野由南さん レシピID : 18161535 ピックでトマトと一緒に
- 6
お弁当を華やかに♪簡単ハムきゅうり巻き☆ たからもの。サン レシピID : 18932606 ほんとに華やか
- 7
ホタテのパン粉チーズ焼き きょっちんサン レシピID : 17435178 お弁当にホタテもいいですね
- 8
にんじんは型抜きしてチーズイン
抜いた中身も散りばめる - 9
卵焼き以下は自作ですが、つくねバーは出来が良かったのでいつかレシピに上げたいです
コツ・ポイント
・予想通り時間不足で盛付けコーディネイトかなり雑になり凹む。盛付け時間も考慮しないといけません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【お弁当】2012保育園秋の遠足/3歳 【お弁当】2012保育園秋の遠足/3歳
3歳の次女(2歳児クラス)は近所の河原に遠足にいきます。アレルギーで生トマト除去なので、プチトマトはいれられません。 ほっぺとえくぼ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245805