簡単!木の葉丼

まーちゃすママ
まーちゃすママ @cook_40099030

旦那も大好きな一品!少し甘めでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
旦那が某飲食店の看板を見て家でも作れるんじゃないか?ということで試しに作ったら大好評!我が家の定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 油揚げ(厚めのもの) 4枚
  2. 玉ねぎ(中くらい) 3個
  3. 筍水 1袋
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 1カップ(200cc)
  5. 3カップ(600cc)
  6. だしの素 1袋(5g)
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 三つ葉 1袋
  9. 3個

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きします。今回はこの油揚げ!厚めのものをオススメします!

  2. 2

    1を食べやすい大きさに切りフライパンに入れます。うちは小さい娘がいるのでかなり細かくしちゃいますがお好みでOKです。

  3. 3

    筍も食べやすい大きさに切りフライパンへ。

  4. 4

    玉ねぎはクシ切りにしてフライパンへ。

  5. 5

    麺つゆ、水、だしの素、砂糖を入れフタをして中火で煮ます。(時々かき混ぜ様子をみながら玉ねぎが透き通ってくるまで)

  6. 6

    煮込んでいる間に三つ葉を2〜3センチくらいの幅に切っておく。

  7. 7

    煮えたら弱火にして溶いた卵を回し入れ少し火が通ればフタをして火を止めます。余熱で火がとおります。

  8. 8

    器にご飯、具をのせ三つ葉をちらして完成

コツ・ポイント

玉ねぎは多めのほうがボリュームも出て美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まーちゃすママ
まーちゃすママ @cook_40099030
に公開

似たレシピ