簡単で美味しい、木の葉丼♡

ちぇりーまんま♡ @cook_40068888
忙しい年末や動きたくないお正月、休日のお昼ご飯にピッタリの冷蔵庫にあるもので出来る、木の葉丼ですよ〜
お試しあれ^_−☆
このレシピの生い立ち
休日のお昼ご飯に、家族が多いと炒めものは大変σ^_^;
かけるものを考えていたら、冷蔵庫にあって、鍋でいっぺんに作れる物⁇
手抜き料理『木の葉丼』ができました☆
簡単で美味しい、木の葉丼♡
忙しい年末や動きたくないお正月、休日のお昼ご飯にピッタリの冷蔵庫にあるもので出来る、木の葉丼ですよ〜
お試しあれ^_−☆
このレシピの生い立ち
休日のお昼ご飯に、家族が多いと炒めものは大変σ^_^;
かけるものを考えていたら、冷蔵庫にあって、鍋でいっぺんに作れる物⁇
手抜き料理『木の葉丼』ができました☆
作り方
- 1
長ネギは斜め切り、かまぼこは薄切りにして千切りに、しょうゆとみりんを合わせておきます。
- 2
お鍋に、水、出汁の素、①の合わせ調味料を入れて煮る。そこに、長ネギとかまぼこを入れてひと煮たちする。
- 3
卵を溶いて、鍋に入れる。半熟くらいになってきたら火を止める。あとは、ご飯にのせるだけ。
あれば三つ葉か味付のりを♡ - 4
見栄えがよくないですが、忙しいときにはピッタリのレシピ☆
- 5
2017年 1月7日クックパッドニュースに掲載して頂き、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。^^
コツ・ポイント
どんぶりのつゆの割合
出し汁:しょうゆとみりん=2:1
しょうゆとみりんは、半々で覚えておいて、好みで割合を変えてくださいね〜
うちは、少しみりんが多めで作っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436073