豚スペアリブ 洋風ワインバジルソース漬け

クックOZC7B3☆
クックOZC7B3☆ @cook_40147178

コストコで買った大量のスペアリブをソースにつけて、食べるときには焼くだけ
このレシピの生い立ち
もともとスペアリブは味噌つけにすることが多かったけど、ハーブ栽培を始めたので、それを使うレシピに改良。

豚スペアリブ 洋風ワインバジルソース漬け

コストコで買った大量のスペアリブをソースにつけて、食べるときには焼くだけ
このレシピの生い立ち
もともとスペアリブは味噌つけにすることが多かったけど、ハーブ栽培を始めたので、それを使うレシピに改良。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スペアリブ1.7kg分
  1. スペアリブ 1.7kg
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンニク 小1個
  4. しょうが ひとかけ
  5. 調味料A
  6. 赤ワイン 300ml
  7. 醤油 100ml
  8. バジルペースト市販 70gぐらい
  9. トマトケチャップ 100ml
  10. はちみつ 100ml
  11. 肉にふりかける分
  12. 全体にふりかけられる量
  13. コショウ 適量
  14. 砂糖 適量
  15. ナツメ 適量
  16. シナモン 適量
  17. 敷くハーブ類
  18. バジル、オレガノ、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    1.7kgあります。少ないほうが作りやすいです。
    全体を包丁やフォークでぷすぷすします。

  2. 2

    塩は肉全体にかかるようにふりかけます。砂糖、コショウは両面に。ナツメグシナモンはお好みで。

  3. 3

    塩コショウした後はしばらく置きます。その間に野菜の下ごしらえ。

  4. 4

    玉ねぎ、ニンニク、ショウガをみじん切りする。

  5. 5

    ハーブ類はお手製。

  6. 6

    パットに半分量の玉ねぎ、ニンニク、しょうが、ハーブを敷き、
    その上にスペアリブをきつきつに並べていく。

  7. 7

    上からワイン、しょうゆでのばしたバジルペースト、ケチャップ、ハチミツを出来るだけまんべんなくかける。

  8. 8

    残りの玉ねぎ、ニンニク、ショウガ、ハーブ類を掛ける。

  9. 9

    パットのままで置くなら、時々ひっくり返して、たれにつかるようにする。ラップで密閉する。
    ジップロックの袋に入れてもよい。

  10. 10

    冷蔵庫で半日程度保存、その後も、冷蔵で2日程度は持ちます。

  11. 11

    食べる分だけ取り出して、中火に熱したフライパンにサラダ油をひく。

  12. 12

    肉に焦げ目がついたら返す。スペアリブは3面焼くことが出来るので、出来れば3面に焦げ目をつける。

  13. 13

    焦げ目がついたら、つけダレの一部を取ってソースにする。
    私は、フライパンの温度調節代わりに、お肉へ一緒に入れます。

  14. 14

    中まで火が通れば出来上がり。ソースもそのままかけて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックOZC7B3☆
クックOZC7B3☆ @cook_40147178
に公開

似たレシピ