豚スペアリブ 洋風ワインバジルソース漬け

クックOZC7B3☆ @cook_40147178
コストコで買った大量のスペアリブをソースにつけて、食べるときには焼くだけ
このレシピの生い立ち
もともとスペアリブは味噌つけにすることが多かったけど、ハーブ栽培を始めたので、それを使うレシピに改良。
豚スペアリブ 洋風ワインバジルソース漬け
コストコで買った大量のスペアリブをソースにつけて、食べるときには焼くだけ
このレシピの生い立ち
もともとスペアリブは味噌つけにすることが多かったけど、ハーブ栽培を始めたので、それを使うレシピに改良。
作り方
- 1
1.7kgあります。少ないほうが作りやすいです。
全体を包丁やフォークでぷすぷすします。 - 2
塩は肉全体にかかるようにふりかけます。砂糖、コショウは両面に。ナツメグシナモンはお好みで。
- 3
塩コショウした後はしばらく置きます。その間に野菜の下ごしらえ。
- 4
玉ねぎ、ニンニク、ショウガをみじん切りする。
- 5
ハーブ類はお手製。
- 6
パットに半分量の玉ねぎ、ニンニク、しょうが、ハーブを敷き、
その上にスペアリブをきつきつに並べていく。 - 7
上からワイン、しょうゆでのばしたバジルペースト、ケチャップ、ハチミツを出来るだけまんべんなくかける。
- 8
残りの玉ねぎ、ニンニク、ショウガ、ハーブ類を掛ける。
- 9
パットのままで置くなら、時々ひっくり返して、たれにつかるようにする。ラップで密閉する。
ジップロックの袋に入れてもよい。 - 10
冷蔵庫で半日程度保存、その後も、冷蔵で2日程度は持ちます。
- 11
食べる分だけ取り出して、中火に熱したフライパンにサラダ油をひく。
- 12
肉に焦げ目がついたら返す。スペアリブは3面焼くことが出来るので、出来れば3面に焦げ目をつける。
- 13
焦げ目がついたら、つけダレの一部を取ってソースにする。
私は、フライパンの温度調節代わりに、お肉へ一緒に入れます。 - 14
中まで火が通れば出来上がり。ソースもそのままかけて召し上がれ。
似たレシピ
-
-
とっても簡単★漬けて焼くだけのスペアリブ とっても簡単★漬けて焼くだけのスペアリブ
スペアリブをつけておいてあとはオーブンで焼くだけ。焼いてるときからいいにおい・・・ビールがすすみそう~~ほのぼの母
-
-
-
-
-
-
煮込んで美味しい【スペアリブ(ケチャ醤油 煮込んで美味しい【スペアリブ(ケチャ醤油
炭酸水で煮込んだスペアリブに、ケチャップ・醤油で味を付けました。BBQソースぽい味で『旨っ!』と皆モリモリ食べるんです。 mieuxkanon -
塩胡椒で焼くだけ。美味しいスペアリブ 塩胡椒で焼くだけ。美味しいスペアリブ
スペアリブって焼くだけで美味しい。漬け込まない、買ってきたその日にスペアリブを食べられるレシピ。カレーに乗せてもうまい。 netkaeru
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248687