つくり置き副菜☆野菜味噌炒め〜☆

こえすみ
こえすみ @cook_40106198

冷蔵庫にある野菜達と味噌漬けのソースがあれば簡単にできて、冷凍や冷蔵でつくり置きできます。
このレシピの生い立ち
いただいた鮭の味噌漬けのソースがもったいなかったので、野菜を炒めてみたらちゃんちゃん焼きみたいな味になり、おいしかったので、ぜひとも〜

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 200g
  2. ピーマン 5個
  3. しめじ 1房
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. もやし 1袋
  6. ベーコン あれば少しだけ
  7. 味噌漬けのソース 残りの100gぐらい

作り方

  1. 1

    野菜それぞれを適当な大きさにカットします。

  2. 2

    味噌ソースは鮭の味噌漬けのお味噌を捨てずに使います

  3. 3

    フライパンを熱して、野菜達を入れて炒めます。しんなりしたら味噌ソースを入れてからめて炒めて、できあがりです。

コツ・ポイント

炒めるにあたって、油は使いません。野菜の水分とフライパンの熱で蒸すかんじです。野菜も同じくらいの大きさにカットすれば火の通りも早いですぞ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こえすみ
こえすみ @cook_40106198
に公開
ウルトラマンとポケモンが大好きな男の子2人がいるお母さんです。長男、次男、お父さんと男子の多い家なので、みんな、食べる量が多いです。家族みんなの大好きな食べ物は、「ご飯!」です。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ