好きなもののせてね♪あんみつ

ひづひ @cook_40058499
寒天と黒蜜さえ作れば、あとは好きなものをのせて楽しんで♪
手作りのあんみつは、格別です♡
このレシピの生い立ち
お店で食べたあんみつがおいしくて・・・
家でも再現出来ないかなと思いました!
好きなもののせてね♪あんみつ
寒天と黒蜜さえ作れば、あとは好きなものをのせて楽しんで♪
手作りのあんみつは、格別です♡
このレシピの生い立ち
お店で食べたあんみつがおいしくて・・・
家でも再現出来ないかなと思いました!
作り方
- 1
赤えんどう豆は、よく水洗いしておく。
- 2
<寒天>
鍋に水、寒天を入れれよく混ぜ、中火にかける。
沸騰したら弱火にし、泡立て器などで混ぜながら2分煮詰める。 - 3
とけ残りがないかしっかり確認し、水でぬらしたタッパー(パウンド型でもOK)に入れる。
あら熱が取れたら冷蔵で固める。 - 4
<黒蜜>
レシピID:17939481の黒蜜を作っておく。 - 5
寒天が固まったら、容器の上から水を入れ(こうするとするっと寒天が外れます)、寒天を取り出す。
包丁で1cm角に切る。 - 6
器に切った寒天と、水洗いした赤えんどう豆を均等に盛る。
冷蔵庫で1時間くらい冷やす。 - 7
よーく冷えたら、黒蜜とトッピングを好きなだけのせて、召し上がれ♪
- 8
レシピID:18069208
「お豆腐白玉」をトッピングしても♪ - 9
余った黒蜜を使って、レシピID:18271919「黒蜜きな粉ヨーグルト」もぜひ〜♪
コツ・ポイント
□寒天を煮るときは、ゼラチンと違ってよく溶かさないと固まりません。2分間しっかり煮て溶かしてください。寒天の便秘改善効果も、しっかり似ることで高まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あんみつ(アサイー餡子とアサイー黒蜜) あんみつ(アサイー餡子とアサイー黒蜜)
和のスウィーツ、あんみつ。寒天に、アサイーの餡子と黒蜜を合わせました。コクのあるアサイーが餡子や黒蜜とマッチして、新感覚のあんみつに。ごま餡のような、、、アサイーの風味もしっかり残っています。ぜひお試しください。#アサイー #アサイーレシピ #アサイースイーツ #餡子 #あんこ #黒蜜#アサイーピューレ フルッタフルッタ -
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Toppings of Your Choice♪ Anmitsu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251165