りんごたっぷり♪ヘルシーケーキ

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

砂糖もバターも少しだけですが、りんごたっぷりなので、甘酸っぱくてしっとりジューシー。“ハズレ”なりんごも、美味しく変身♪
このレシピの生い立ち
りんごのケーキを作るたび、りんごを増やして砂糖やバターを減らして・・・と、どんどんヘルシーにアレンジしていって出来たレシピです。「いまいち・・・」って思うりんごも、ケーキにすれば美味しく食べられます。

りんごたっぷり♪ヘルシーケーキ

砂糖もバターも少しだけですが、りんごたっぷりなので、甘酸っぱくてしっとりジューシー。“ハズレ”なりんごも、美味しく変身♪
このレシピの生い立ち
りんごのケーキを作るたび、りんごを増やして砂糖やバターを減らして・・・と、どんどんヘルシーにアレンジしていって出来たレシピです。「いまいち・・・」って思うりんごも、ケーキにすれば美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. りんご (正味)200g
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. バター(製菓用マーガリン 15g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ほんの少し(有塩バターなら不要)
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごは3mmくらいの厚さのいちょう切りにし、耐熱容器に入れてラップをし、レンジで2分くらい加熱する。冷ましておく。

  2. 2

    バターはレンジで加熱して溶かす。型にオーブンシートを敷いておく。オーブンを170℃に余熱しておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割ってときほぐし、牛乳・バター・砂糖・塩を加えて混ぜる。りんご(汁が出ていれば汁を切って)も加えて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをビニール袋に入れ、空気を含ませるようによく振ってから3に加える。ゴムべらでさっくり混ぜる。

  5. 5

    4を型に流し、表面を平らにする。オーブンで35~40分焼く。焼き上がったら紙を剥がし、網の上などで冷ます。

コツ・ポイント

甘みの少ないりんごなら、砂糖追加しても良いです。りんごは250gくらいまで増やせます。レーズンやクルミなど混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ