ウルトラマンビクトリー弁当

sancing3
sancing3 @cook_40108660

子どもの初めての遠足弁当作りました。
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなウルトラマンビクトリーを弁当にしたくて、ネットでレシピ探しながら参考に作りました。

ウルトラマンビクトリー弁当

子どもの初めての遠足弁当作りました。
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなウルトラマンビクトリーを弁当にしたくて、ネットでレシピ探しながら参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おにぎり ご飯1杯分
  2. チーズ 2枚
  3. のり 適量
  4. にんじん 適量
  5. チェダーチーズ 適量
  6. カニカマ 適量
  7. 枝豆 適量
  8. ブロッコリー 適量
  9. ミニトマト 適量
  10. 二十日大根 適量
  11. 牛豚合い挽き肉 適量
  12. うずらの卵 適量
  13. ちくわ 適量
  14. オクラ 適量
  15. 適量
  16. サラダ菜 適量

作り方

  1. 1

    オクラ、ニンジン、ブロッコリー、は前日茹でておく。

  2. 2

    ちくわの穴に茹でたオクラを入れ、ヘタをカット

  3. 3

    トマトはなかみたいくり抜き、二十日大根と和風ドレッシングあえたものを中に入れる

  4. 4

    ウズラの卵を数カ所ストローで穴を開け、空いた部分に、人参やカニカマ、キュウリをストローでくり抜いたものを入れる

  5. 5

    ハンバーグは今回はあらかじめ作ってあるタネを使いました

  6. 6

    ちくわロールは縦に切込みを入れ開き、内側を格子状に切り込みを入れる。外側にのり、チーズを乗せ、クルクル巻いて妻よで留める

  7. 7

    巻いたちくわロールを600ワットで20秒チンする

  8. 8

    えだまめはピックにかわいく

  9. 9

    出来上がったちくわロールもピックに可愛く

  10. 10

    おにぎりは丸くおやきっぽくにぎり、のりを巻く

  11. 11

    ウルトラマンビクトリーはそれぞれのパーツをカット、マヨネーズで貼り付けたら、それをおやき型おにぎりにのせたら完成~!

コツ・ポイント

茹でる系も、ハンバーグも前日やりました。できるものは前日仕込み!ビクトリーは当日。可愛いピック使うと彩りあざやかになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sancing3
sancing3 @cook_40108660
に公開

似たレシピ