ごぼうといんげん豆のツナサラダ

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

常備品のツナ缶であと一品・・という時の簡単サラダです☺2016,11,5「いんげん豆」人気検索1位☺♡有難うございます。
このレシピの生い立ち
ごぼうとツナ缶のストックの消費に作っている一品です。ちょっとしたおかずになっていいですよ☺

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. ごぼう(皮付き) 正味60g
  2. いんげん豆 30g
  3. ツナ缶(80g) 1缶
  4. 調味料
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 三温糖(砂糖) 小さじ1/2
  7. ひとつまみ
  8. 黒ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮をピーラー等で剥き、ささがきか、細千切りにして水に5分ほどさらす。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、分量外の塩をひとつまみ入れ、いんげん豆を茹でて冷ます。

  3. 3

    いんげん豆を斜めにひとくち大に切る。

  4. 4

    2で残ったお湯に水を足して、ごぼうを茹でる。(2分程)

  5. 5

    茹であがったら、キッチンペーパーで水気を取り、冷ましておく。

  6. 6

    調味料をすべて混ぜる。

  7. 7

    ボウル等にごぼう、いんげん豆、ツナ缶(油をきったもの)を入れる。

  8. 8

    6の調味料と合わせて混ぜる。(最後に味見をして塩加減を調整)

コツ・ポイント

いんげん豆、ごぼうの茹で時間は好みの硬さに合わせて下さい。切った時の太さや大きさでも違ってきますので・・。最後の味見の塩加減は必ずして下さい。冷蔵庫で少し冷やすと美味しいです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ