夏野菜のさっぱりナムル風

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
きゅうり、にんじん、みょうがを塩昆布でもんでお酢とごま油をほんのちょっと。お漬物がわりの箸休めの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料でお漬物がわりの箸休めを。
夏野菜のさっぱりナムル風
きゅうり、にんじん、みょうがを塩昆布でもんでお酢とごま油をほんのちょっと。お漬物がわりの箸休めの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料でお漬物がわりの箸休めを。
作り方
- 1
きゅうりは薄切り、人参、みょうがは千切りにしボールに入れ、塩昆布でよくもんでしばらくおく。
- 2
水分が出てくるので、よくしぼって、酢、ごま油を入れて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
お漬物がわりにと思ったので、味はちょっとからめです。薄味がよい方は塩昆布の量を加減してください。ごま油は本当に少しで。あまり入ると油っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりと油揚げのナムル風さっぱりあえ♪ きゅうりと油揚げのナムル風さっぱりあえ♪
ぱりぱりのきゅうりと油揚げに、ごま油が香ばしい♡お酢のさっぱり感でいくらでも食べられちゃいます! ハニーmylove
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256984