簡単!!スイカの皮でお漬物

sei-a @cook_40038092
夏といえばスイカ!!いつもは捨ててしまう皮の部分。実は栄養価が高いそうです。後からくるからしの辛さがあとひくおいしさ♪
このレシピの生い立ち
スイカの名産地でもあるダンナの実家から大好きなスイカが送られてきて、ご近所さんにおすそ分けしたところ、お隣のおばさんからちょこちょこっと教えてもらったのを参考に、自分なりに作ってみました♪
簡単!!スイカの皮でお漬物
夏といえばスイカ!!いつもは捨ててしまう皮の部分。実は栄養価が高いそうです。後からくるからしの辛さがあとひくおいしさ♪
このレシピの生い立ち
スイカの名産地でもあるダンナの実家から大好きなスイカが送られてきて、ご近所さんにおすそ分けしたところ、お隣のおばさんからちょこちょこっと教えてもらったのを参考に、自分なりに作ってみました♪
作り方
- 1
スイカの皮のみどりの外側をきりとる
- 2
5mm厚位にスライス
(薄すぎないほうがよい) - 3
ビニール袋に2のスイカ・塩・砂糖・からしをいれ、口をとじて、皮をくずさないように、やさしく40回ほどもみこむ
- 4
すぐ食べても、冷蔵庫に少しいれて味をなじませても、どちらでも○
違った味がたのしめます
コツ・ポイント
・気持ち、赤い実の部分が残っているほうがおいしいです
・スイカの皮をスライスするときは薄すぎず
・もみこむときはやさしく。
・からしは西洋からしの方がよいみたいですが、自分はチューブの和からしを使ってつくりました。
似たレシピ
-
-
スイカの皮を食べ切るシャキシャキ漬物 スイカの皮を食べ切るシャキシャキ漬物
スイカを食べ切った後に残る皮の部分をそのまま捨てていませんか? その部分はシャキシャキ食感がたまらないお漬物になりますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
大根の漬け物~ご飯が進むからし漬け! 大根の漬け物~ご飯が進むからし漬け!
作り方は簡単!食感はカリカリ、ポリポリ!食べるとからしのツーンとくる辛さの後に甘味がきて病み付きになるからし漬けです! kanaぴょん☆ -
超簡単;スイカのお漬け物 超簡単;スイカのお漬け物
スイカを食べた後に残ったうすい緑色の部分が主役のお漬け物です。一晩で出来る『本来捨ててしまう部分』を利用した簡単レシピです。もちろん、ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257069