きんぴら炊き込み御飯

fabby1130
fabby1130 @cook_40148145

きんぴらごぼう、美味しいけど、ついつい残し気味になってしまうのです。ご飯に合うおかずなら炊き込み御飯にも合うはず!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが実家から持たせてくれたきんぴら。残してだめにしちゃうのは絶対に嫌だ!と作ってみました(*^▽^*)

きんぴら炊き込み御飯

きんぴらごぼう、美味しいけど、ついつい残し気味になってしまうのです。ご飯に合うおかずなら炊き込み御飯にも合うはず!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが実家から持たせてくれたきんぴら。残してだめにしちゃうのは絶対に嫌だ!と作ってみました(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. きんぴらごぼう 小鉢山盛り1皿
  2. 本つゆ 大さじ1
  3. 料理酒 大さじ1
  4. お米 2合
  5. 炊飯器の目盛り2合分

作り方

  1. 1

    お米はよく研いで、ザルで水を切っておく。

  2. 2

    炊飯器の釜に水をよく切ったお米、水と調味料を入れて、軽く合わせ、その上に余り物のきんぴらを広げて乗せてる。

  3. 3

    お水は目盛りより、気持ち上の方がいいと思います。あとは炊飯器のスイッチをオンしてそのまま炊き上がりを待つ。

  4. 4

    少し蒸らしておこげを作ってあげたら出来上がり!

コツ・ポイント

油抜きした油揚げを一緒に入れても美味しいかも知れません☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fabby1130
fabby1130 @cook_40148145
に公開
気が向くままに、好きな時に、食べたいもの、食べてもらいたいものをつくってみようかな、と^^
もっと読む

似たレシピ