冷製かぼちゃのスープ~圧力鍋対応レシピ~

アニリン
アニリン @cook_40091851

暑い夏は旬のかぼちゃで冷製スープ♪
冬は温かくしても美味しいです。
材料も作り方もシンプルな定番ポタージュ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとスープが大好きの息子のために。

暑い夏もこれなら野菜がするりと喉を通ります。

冷製かぼちゃのスープ~圧力鍋対応レシピ~

暑い夏は旬のかぼちゃで冷製スープ♪
冬は温かくしても美味しいです。
材料も作り方もシンプルな定番ポタージュ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとスープが大好きの息子のために。

暑い夏もこれなら野菜がするりと喉を通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分 (ミキサー1杯分)
  1. 玉ねぎ 半分
  2. バター 5g
  3. かぼちゃ 中玉半分(ワタと皮と取った正味:約400g)
  4. コンソメ 1個半
  5. 1カップ(200cc)
  6. 牛乳 2カップ(400cc)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして鍋に入れ、バターと一緒に透き通るまで弱火で炒める。

  2. 2

    かぼちゃはワタと皮を取り除き、2cm角に切る。
    (皮は輪切りにした後、包丁で切り落とすようにすると簡単に取れます。)

  3. 3

    ※皮はこれくらい取れていれば、きれいなかぼちゃ色に仕上がります。

  4. 4

    かぼちゃ、水、コンソメを1の鍋に入れ柔らかくなるまで煮る(圧力鍋:高圧2分)。

  5. 5

    荒熱が取れたら牛乳と一緒にミキサーに入れウィーン。

  6. 6

    冷製→ミキサーのまま、もしくは鍋に移し冷蔵庫で冷やす。
    温製→鍋に移して温める。
    季節によって変えてみて下さい☆

コツ・ポイント

コンソメが半分に割りにくい場合は包丁で☆
面倒ですが、かぼちゃの甘みを活かすためにはこの分量がちょうどだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アニリン
アニリン @cook_40091851
に公開
3歳児の息子と旦那の3人家族。結婚後から徐々に圧力鍋、ミキサー、フープロ、ホームベーカリーと調理家電を増やし、手作り生活をenjoyしてます♪
もっと読む

似たレシピ