サツマイモのしあわセレブスティック☆

テンカイソウ
テンカイソウ @cook_40091402

素朴なさつま芋・クリームチーズ・ゴマを入れ春巻きの皮に包んで揚げるだけ♪簡単なのにこの美味しさ♪スティックでオシャレに☆
このレシピの生い立ち
お酒を飲むタイミングはご飯時だったり、食後だったり、はたまた子供が側に居る時だったり本当に様々…ということで時を選ばず子供からお年寄りまで家族みんなが楽しめる、オシャレおつまみを考えました♪けれど見た目はオシャレに♪そして手軽に簡単に♪

サツマイモのしあわセレブスティック☆

素朴なさつま芋・クリームチーズ・ゴマを入れ春巻きの皮に包んで揚げるだけ♪簡単なのにこの美味しさ♪スティックでオシャレに☆
このレシピの生い立ち
お酒を飲むタイミングはご飯時だったり、食後だったり、はたまた子供が側に居る時だったり本当に様々…ということで時を選ばず子供からお年寄りまで家族みんなが楽しめる、オシャレおつまみを考えました♪けれど見た目はオシャレに♪そして手軽に簡単に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サツマイモ スライス2枚
  2. クリームチーズ 大さじ2
  3. ゴマ 小さじ1~2
  4. ミニ春巻きの皮(春巻きの皮でもOK) 8枚程度
  5. 揚げ油 適量
  6. 小麦粉+水(春巻き閉じるとこ用) 適宜
  7. (好みで塩) (少々)

作り方

  1. 1

    サツマイモをスライスし0.5~1cm幅の細切りにし水にさらしアク抜きをする。

  2. 2

    クリームチーズにゴマを合わせレンジで10秒ほどチン。混ぜてソースの完成。(好みで塩をどうぞ)

  3. 3

    揚げ油を160度に予熱。

  4. 4

    四角い春巻きの皮を対角線を結ぶように半分に切る。三角形が2枚出来る。

  5. 5

    春巻きの皮の底辺の部分を下にし手前に芋をおきソースをのせ普通の春巻きの要領で巻く。小麦粉を水で溶いたものを塗り閉じる。

  6. 6

    160度でキツネ色になるまで揚げる。最後少し高温で揚げるとパリッとします。

  7. 7

    器にたてて飾るように盛り付けるとオシャレ♪さらに余ったソースを器にディップとして付けるようにおくとさらにオシャレ♪完成!

コツ・ポイント

具とソースをうまく巻く事がポイント。キレイに巻くと素敵に仕上がります♪スティックにする事で素朴なお芋もセレブパーティーの1品に変身♪クリームチーズとゴマとの相性が本当に幸せ美味☆パリッホクッと仕上がり食感も最高♪お酒片手についつい進みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テンカイソウ
テンカイソウ @cook_40091402
に公開
未熟者の気まぐれキッチンへようこそ♪
もっと読む

似たレシピ