
レトルトを使ったカレー
レトルトカレーはグリーンカレーがオススメ
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピをアレンジしました
作り方
- 1
沸騰したお湯(分量外)で、手羽先を3分煮る(強火)。
- 2
1のお湯を捨て、■を入れて、40分煮込む(弱火)。→手羽先の場合、軟骨が柔らかくなるまで。
- 3
お湯を捨てて水気を飛ばし、油を入れて肉の表面をカリッと焼き、豆を入れて混ぜる。
- 4
水気を飛ばしたら、カレーを入れ、調味料でお好みに味を調える。
コツ・ポイント
好みによっては、3の手順「油で焼く」を省略しても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
超簡単!レトルトで絶品カレーうどん✨ 超簡単!レトルトで絶品カレーうどん✨
白だしとレトルトカレーで作る超簡単なカレーうどんです(^.^)手抜きだけど美味しい!忙しい時などにオススメ〜♬ GASPAPA -
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きチーズカレーハンバーグ(手抜き) 焼きチーズカレーハンバーグ(手抜き)
弁当用にレトルトのカレーとハンバーグを入れてスライスチーズを乗っけて持っていっていたので、夜食用になるかと試してみました 樽の中身 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261780