シナモン香る♪いもようかん

ねずこう
ねずこう @cook_40068730

裏ごしもせず簡単です。シナモンが大好きなのでいもようかんに入れてみたら美味しかったです!甘みの足りないお芋の救済にも。
このレシピの生い立ち
あまり甘くないお芋を買ってしまったので、ようかんにしました。

シナモン香る♪いもようかん

裏ごしもせず簡単です。シナモンが大好きなのでいもようかんに入れてみたら美味しかったです!甘みの足りないお芋の救済にも。
このレシピの生い立ち
あまり甘くないお芋を買ってしまったので、ようかんにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm×15cmの容器1台分
  1. さつまいも 500g
  2. 粉寒天 4g
  3. 1カップ
  4. ●砂糖 200g
  5. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき乱切りにし、たっぷりの水を加えて強火でゆでる。柔らかくなったらざるで水気をきる。

  2. 2

    1を熱いうちにマッシャーで細かくつぶすか、フードプロセッサーにかける。好みでシナモンを適量加えよく混ぜる。

  3. 3

    鍋に●の水と粉寒天を入れて混ぜながら火にかける。煮立ったら火を弱めて砂糖を入れて、煮溶かし熱いうちに2に加え手早く混ぜる

  4. 4

    容器を水でぬらし、3を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
    完全に固まったら、取り出し切り分けて出来上がり!

  5. 5

    ちょうどいい容器がない時は焼き菓子用のアルミホイルなどで作っても、食べやすいです。写真は黒ゴマをかけました。

コツ・ポイント

裏ごしは面倒なのでしてません(^^ゞなめらかな食感の方が好みな方は2の工程で裏ごしをしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずこう
ねずこう @cook_40068730
に公開
お料理とお菓子作りとパン作りが大好きな男の子2人(13歳、11歳)のママです。のんびり更新ですが宜しくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ