餃子の皮で簡単おつまみ ~チーズ焼き~

ゆうしゅんたすけ @cook_40084373
餃子の皮が余ったら、簡単おつまみに変~身!
旦那曰く、「つぼ八で200円だな」失礼すぎぃ(-"-)
このレシピの生い立ち
何かおつまみない~?と、叫ぶ旦那さんにスピードメニュー。
餃子の皮で簡単おつまみ ~チーズ焼き~
餃子の皮が余ったら、簡単おつまみに変~身!
旦那曰く、「つぼ八で200円だな」失礼すぎぃ(-"-)
このレシピの生い立ち
何かおつまみない~?と、叫ぶ旦那さんにスピードメニュー。
作り方
- 1
ピザ用チーズに大葉にんにく醤油少々をかけて混ぜ混ぜします。
- 2
オーブントースターの天板に1度くしゃくしゃにしてから広げたアルミホイルを敷きます。
- 3
餃子の皮をホイルを敷いた天板に並べ、中央に①のチーズを乗せます。溶けて広がるので乗せすぎ注意です。
- 4
③に貝割れを乗せます。はみ出るくらいにたっぷりと。
- 5
オーブントースターで3分くらい。チーズが溶けて餃子の皮がほんのり色つけば完成です。
お好みで黒胡椒を振っても。
コツ・ポイント
大葉にんにく醤油は、なんとかチーズに行き渡る程度。少ないかな?くらいでちょうどいいです。
貝割れは焼くとすごく縮むのでたっぷり目に。
アルミホイルは1度くしゃくしゃにしてから使うと、餃子の皮が張り付かずに取りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262961