なめたけとツナの炊き込み☆薬味のせ

RKすけ @cook_40136710
材料を入れるだけの炊き込みごはんに、薬味を切ってのせるだけ。ひつまぶしの薬味ごはんのようで、さっぱり美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもは「ねぎ・のり・ごま」のトッピングですが、茗荷があったのでプラスしてみました。茗荷がいいアクセントになります。
なめたけとツナの炊き込み☆薬味のせ
材料を入れるだけの炊き込みごはんに、薬味を切ってのせるだけ。ひつまぶしの薬味ごはんのようで、さっぱり美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもは「ねぎ・のり・ごま」のトッピングですが、茗荷があったのでプラスしてみました。茗荷がいいアクセントになります。
作り方
- 1
お米を洗い、2合の目盛まで水を入れます。(普段どおり)
- 2
なめたけ1瓶分と、油を切ったツナ1缶分を入れて混ぜ、いつもどおりに炊きます。
- 3
茗荷とねぎを切り、のりは手でちぎっておきます。
- 4
ご飯が炊けたら軽く混ぜ合わせ、茶碗に盛りつけます。薬味をのせたら完成です。
コツ・ポイント
入れるだけ、切ってのせるだけ、なので簡単です。 お醤油は不要。
最初は炊き込みごはんだけで食べて、途中から薬味を乗せても。
ぼんやりしがちな炊き込みがとっても美味しくなりますよ。
残ったらおにぎりにして冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
味付け不要!ツナ缶となめ茸の炊き込みご飯 味付け不要!ツナ缶となめ茸の炊き込みご飯
見た目地味⁈でも味はばっちり美味しい〜(○´3`)ノ調味料なしで、ただツナ缶となめ茸瓶を入れるだけの簡単炊き込みご飯♪ クック甘党。 -
-
簡単☆自家製なめたけとツナの炊きこみご飯 簡単☆自家製なめたけとツナの炊きこみご飯
簡単☆材料入れて炊きこむだけで美味しい炊きこみご飯の出来上がり!レシピは市販のなめたけの分量で記載してます しゅーまい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263132