簡単!レンコンと人参のキンピラ

ぽんこ♡ @cook_40043295
レンコンの歯ざわりが良く、
人参で彩りも鮮やかに!
お酒のおつまみにも良いですよ♪
薄切り編追記しました!
このレシピの生い立ち
我が家の和食のサイドメニューの定番です!お酒のおつまみにも使います♪
簡単!レンコンと人参のキンピラ
レンコンの歯ざわりが良く、
人参で彩りも鮮やかに!
お酒のおつまみにも良いですよ♪
薄切り編追記しました!
このレシピの生い立ち
我が家の和食のサイドメニューの定番です!お酒のおつまみにも使います♪
作り方
- 1
レンコンの皮をむき、縦に切り、半月状の薄切りにし、酢水(材料外)にさらす。
人参は、削ぎ切りにする。 - 2
レンコンをザルにあけ、水気を切り、フライパンにごま油を入れ熱し、レンコン・人参を炒め、水を加え更に炒める。
- 3
レンコンが透き通ってきたら、☆を合わせたものを加え、水気が飛ぶまで良く混ぜながら炒め、器に盛ったら完成!
- 4
- 5
●薄切り編●
1mm程度に蓮根をスライスし、酢水(材料外)にさらす。
人参は削ぎ切りにする。 - 6
レンコンをザルにあけ、水気を切り、フライパンにごま油を入れ、熱し、レンコンを入れ炒めて透き通ったら一度取り出す。
- 7
そのままのフライパンに、人参を入れ炒め、水大さじ1(材料外)を入れ炒める。
- 8
7に6を戻し、☆を合わせたものを加え、水気が飛ぶまで良く混ぜながら炒め、器に盛ったら完成!
- 9
お好みで七味や白胡麻をどうぞ♪
- 10
- 11
レンコンは、1の後に平らに並べて冷凍し、固まったら密閉袋で保存出来ます!
使用時は解凍せずそのままでOKです♪ - 12
レンコンは、節で切れてるものを選ぶと良いですよ✿
コツ・ポイント
工程2の時、水を入れるのは、早く火を通す為です。
薄切りの方は、食感を損なわない為に
レンコンを一度取り出して人参に火を通します!
レンコンは薄い程、シャキシャキ感が楽しめるかと思います!
厚さはお好みで♪
全工程、中火で行います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264888