夏にぴったり!!そうめんで辛うまビビン麺

ろみろみfika
ろみろみfika @cook_40148149

夏バテで食欲のないときでもペロッと食べれちゃいます♪♪
野菜もお肉ももりもり食べちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
冷麺用の麺が手に入りにくかったので代用としてそうめんを使ったのがきっかけでした。
試行錯誤の末、このレシピにたどり着きました。

夏にぴったり!!そうめんで辛うまビビン麺

夏バテで食欲のないときでもペロッと食べれちゃいます♪♪
野菜もお肉ももりもり食べちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
冷麺用の麺が手に入りにくかったので代用としてそうめんを使ったのがきっかけでした。
試行錯誤の末、このレシピにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 3束(150g)
  2. きゅうり 1/2本
  3. みょうが 3個
  4. トマト 1個
  5. 鶏ささ身 2本
  6. ☆醤油 大さじ4
  7. ☆酢 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. コチュジャン 大さじ1.5~2
  10. ごま 小さじ1
  11. ☆にんにく(すりおろし 少々
  12. ゆで卵 1個
  13. いりゴマ(白) 少々
  14. 刻み海苔 少々
  15. キムチ 150g
  16. 塩コショウ 少々
  17. 少々

作り方

  1. 1

    鶏のささ身はお皿に並べ、塩コショウと酒を振り、軽くラップをかぶせて電子レンジで2分程度加熱する。(爆発するので注意!)

  2. 2

    みょうがは洗ったら千切りにする。

  3. 3

    きゅうりも同じく洗って千切りにする。(冷やし中華のときと同じような感じに。)

  4. 4

    ☆の調味料をボウルに入れて完全に液状になるまでよく混ぜる。

  5. 5

    そうめんをたっぷりのお湯(分量外)で茹でる。
    茹で上がったらざるにあげて冷水に晒し水気を切る。

  6. 6

    6の調味料に切った野菜とささ身(食べやすい大きさにほぐす)、そうめんを入れてよーく絡める。

  7. 7

    6を深めのお皿に盛り付け、その上にキムチ、ゆで卵、櫛切りのトマト、刻み海苔とゴマをトッピングして完成☆

コツ・ポイント

コチュジャンはお好みで調節してください。すっぱいのが好きな人はお酢を増やしてもOK。
ナムルをトッピングに加えると更に見た目もボリュームもバランスもUP♪
そうめんは少し硬めにゆでたほうがビビン麺ぽくておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろみろみfika
ろみろみfika @cook_40148149
に公開
愛するだんな様とやんちゃな双子ボーイズの賑やか家族です。共働きで時間に余裕はないけれど日々おいしいものを作って食べることに生きがいを感じています。
もっと読む

似たレシピ