美味しい~♪納豆キムチ卵かけご飯♪

茂茂治
茂茂治 @cook_40045062

今さら有名な取り合わせでなんなんですが
納豆のネバネバが苦手な方もこれなら大丈夫!
納豆キムチ卵かけご飯は如何ですか~♪
このレシピの生い立ち
少し古くなって、酸っぱくなってしまったキムチを美味しく食べられる様に作り方を工夫しました。

美味しい~♪納豆キムチ卵かけご飯♪

今さら有名な取り合わせでなんなんですが
納豆のネバネバが苦手な方もこれなら大丈夫!
納豆キムチ卵かけご飯は如何ですか~♪
このレシピの生い立ち
少し古くなって、酸っぱくなってしまったキムチを美味しく食べられる様に作り方を工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 炊きたてご飯 ドンブリ6~7分目
  2. キムチ 適量
  3. 納豆 1パック
  4. 生卵 1個
  5. しょうゆ 小スプーン1杯
  6. ハチミツ 小スプーン1杯

作り方

  1. 1

    ドンブリにご飯を6~7分目盛ります。
    後で具財と卵を乗せるので、真ん中を窪ませておくと見た目が良くなるでしょう。

  2. 2

    キムチを適量乗せます。

  3. 3

    納豆パックに付属のタレ、からしを入れ、ハチミツ、しょうゆをそれぞれ小スプーン一杯加え、攪拌します。

  4. 4

    納豆もドンブリに乗せ、電子レンジで75度設定でチンします。
    これで温度が均一になり、納豆のネバネバが少しましになります。

  5. 5

    最後に真ん中に生卵を乗せて完成で~す。
    手早くかき混ぜて召し上がれ~♪

  6. 6

    ハチミツの替わりにお砂糖を使っても美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

75度設定なのは、かき混ぜた時に卵の白身がやや固まるくらいの温度にする為です。
それによってネバネバ感も緩和され、一番美味しい状態になりますので、温度はとても重要です。
ドロドロしてたら温度が低く、パサパサしてたら温度が高い事になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茂茂治
茂茂治 @cook_40045062
に公開

似たレシピ