余ったお刺身でオトナのゴマ茶漬け!

べびちゃんママ @cook_40148834
晩酌の残りのお刺身!
これを美味しく、料亭の味(?)にしちゃいます!
晩酌の〆にも、ご飯のお楽しみとしても♪
このレシピの生い立ち
和食屋さんでたべるゴマ茶漬け。美味しいよねぇぇぇ。
大好きだけど、ゴマ茶漬けだけを食べに行くわけにもいかず・・・・。
主人の晩酌用お刺身を変身させました!
余ったお刺身でオトナのゴマ茶漬け!
晩酌の残りのお刺身!
これを美味しく、料亭の味(?)にしちゃいます!
晩酌の〆にも、ご飯のお楽しみとしても♪
このレシピの生い立ち
和食屋さんでたべるゴマ茶漬け。美味しいよねぇぇぇ。
大好きだけど、ゴマ茶漬けだけを食べに行くわけにもいかず・・・・。
主人の晩酌用お刺身を変身させました!
作り方
- 1
余ったお刺身(白身・赤身の魚がオススメ!)を同量のお醤油とお酒としょうがのすりおろしを合わせた漬けダレにつけておきます
- 2
漬けている間にお出汁つくり!
お鍋にカツオだしを入れ、お酒・すりごま・練りゴマ・味噌を加えます。 - 3
お出汁の味見し、塩・醤油で味を整えます。
- 4
ごはんの上に、1のお刺身をのせ、アツアツの3のお出汁をかけてねぎを散らします!
コツ・ポイント
お刺身は白身や赤身のお魚がオススメ!
鯵や鰹のたたきや、なめろうは漬けダレにつけなくてもOK!!
簡単で本格的で美味しい^-^
これがたべたくて、わざわざお刺身を残すウチの主人です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
お刺身で出し茶漬け☆ お刺身で出し茶漬け☆
旦那様のお母さんに教えてもらった出し茶漬け。乗せるお魚はお刺身で食べられるものなら何でもいいそうです(●'ω'●)♪思い出して書いたので今画像ないですけど今度作ったときに写真とろうと思います makichan -
残ったお刺身で♪さらっとお茶漬け 残ったお刺身で♪さらっとお茶漬け
お正月やお盆など、お刺身が残ったら、さらさらーっとお茶漬けの具にして食べちゃいます♪ねぎとゴマたっぷりがお勧め((●´∀`●)) あみにゃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266488