余ったお刺身でづけ茶漬け

よく食べる子の母 @cook_40187972
余ったお刺身活用☆ご馳走の翌日でもあっさりさらさら頂けます。
このレシピの生い立ち
お刺身は食べきれないなと思ったらすぐに漬けにしています。わさびと醤油の塩分で翌日まで安心して食べられます。
だし茶漬けにすると辛味がとぶのでわさびが苦手な方でも食べられると思います。
余ったお刺身でづけ茶漬け
余ったお刺身活用☆ご馳走の翌日でもあっさりさらさら頂けます。
このレシピの生い立ち
お刺身は食べきれないなと思ったらすぐに漬けにしています。わさびと醤油の塩分で翌日まで安心して食べられます。
だし茶漬けにすると辛味がとぶのでわさびが苦手な方でも食べられると思います。
作り方
- 1
残ったお刺身をわさびと醤油で絡め一晩漬けておきます。
- 2
昆布と鰹で出汁をとる。(お手軽にだしパックでもOK)
- 3
熱々ご飯を軽めによそい、お刺身、刻みネギ、塩昆布をのせ、出汁をかけていただきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残ったお刺身で♪さらっとお茶漬け 残ったお刺身で♪さらっとお茶漬け
お正月やお盆など、お刺身が残ったら、さらさらーっとお茶漬けの具にして食べちゃいます♪ねぎとゴマたっぷりがお勧め((●´∀`●)) あみにゃ -
-
-
残ったお刺身救済裏ワザ>゜))彡魚茶漬け 残ったお刺身救済裏ワザ>゜))彡魚茶漬け
食べ切れなかったお刺身消費のお助けメニュー。生モノが苦手でも大丈夫。このメニューの為にお刺身を買って来るのもアリです♪ あげkids -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20020408