バッター液で簡単*ししゃもフライ♪

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

安いししゃもを手に入れたら衣をつけて冷凍♪柔らかいししゃもが壊れないようバッター液を使って簡単に♪
このレシピの生い立ち
コストコで大量のししゃもを安価で購入、大量に衣をつけて冷凍する際の手抜き法♪

バッター液で簡単*ししゃもフライ♪

安いししゃもを手に入れたら衣をつけて冷凍♪柔らかいししゃもが壊れないようバッター液を使って簡単に♪
このレシピの生い立ち
コストコで大量のししゃもを安価で購入、大量に衣をつけて冷凍する際の手抜き法♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20匹分
  1. ししゃも 20匹
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 中力粉 100g
  4. 牛乳 110cc
  5. たまご 1個
  6. パン粉 2.5カップ(500cc)ほど

作り方

  1. 1

    ししゃもに軽く塩・こしょうをふっておきます。

  2. 2

    牛乳とたまごを良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    中力粉を加え、小さなダマが残る程度まで混ぜ合わせたらバッター液が完成♪

  4. 4

    バッター液にししゃもをくぐらせ、パン粉を押さえつけるようにしながらつけます。

  5. 5

    180℃ほどの油で4~5分カラッとなるまで揚げたら完成♪

  6. 6

    ♬冷凍保存は♬
    ラップの上にくっつかないように並べ、更にラップを乗せて置いていきます。しっかり凍ったらジッパー付袋に♪

  7. 7

    2013/09/30 
    話題入りさせていただきました♪ありがとうございます♪

コツ・ポイント

バッター液は硬い衣になりますので、揚げてる間にししゃもの卵が爆発しにくくなります♪
ししゃものお腹にバッター液が気持ち多めにつくようにすると更に爆発しにくいです♪
パン粉に粉チーズや青のりを混ぜると味が変わって美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ