豆腐・白菜・味噌・ゴマ・豆乳スープ

ちぃママちゃん12
ちぃママちゃん12 @cook_40057907

寒い時。胃が弱ってる時。優しいスープです。
味噌と豆乳、どちらも大豆製品だからか、とてもよく合います。
このレシピの生い立ち
簡単で優しいスープを朝飲みたくて。

豆腐・白菜・味噌・ゴマ・豆乳スープ

寒い時。胃が弱ってる時。優しいスープです。
味噌と豆乳、どちらも大豆製品だからか、とてもよく合います。
このレシピの生い立ち
簡単で優しいスープを朝飲みたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 白菜−二枚くらい
  2. 木綿豆腐−一丁
  3. 無調整豆乳−100ccくらい
  4. 味噌−大2
  5. ゴマ−好みで

作り方

  1. 1

    白菜の芯−そぎ切り
    白菜の葉−千切る
    豆腐−好みの大きさに切る
    ゴマ−する

  2. 2

    白菜の芯と豆腐を水100ccくらいの中に入れ、沸騰させる。

  3. 3

    芯がしんなりなったら、葉を加え、味噌を溶かし入れる。

  4. 4

    葉がしんなりなったら、豆乳を加え、味噌や塩で味を調整する。
    沸騰直前まで温める。

    ※沸騰させると豆乳が固まるので注意。

  5. 5

    器に盛り、すったゴマをかける。

コツ・ポイント

豆乳を加えたら沸騰させない事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃママちゃん12
に公開
写真・苦手です。盛り付け、おしゃれににできません。けど、美味しいものを、いかに安く、いかに簡単で、いかに洗い物なく、いかに衛生的で、いかに飽きず、いかに節約で、ということをいつも考えてます。 特にお肉の調理法は研究し続けています。
もっと読む

似たレシピ