白菜たっぷり豆乳スープ

sappi-**
sappi-** @cook_40049459

白菜たーっぷりの優しい豆乳スープです。寒い日なんかにオススメ◎ほっこり温まります。とってもヘルシーですよ~♪
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた白菜が冷蔵庫で邪魔をしていたので、消費したくなりました。ダイエットを考えて、ヘルシーな豆乳スープにしました◇
この時はまいたけもあったんで、入れてみました♪他にもいろんな材料を入れてみてください!

白菜たっぷり豆乳スープ

白菜たーっぷりの優しい豆乳スープです。寒い日なんかにオススメ◎ほっこり温まります。とってもヘルシーですよ~♪
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた白菜が冷蔵庫で邪魔をしていたので、消費したくなりました。ダイエットを考えて、ヘルシーな豆乳スープにしました◇
この時はまいたけもあったんで、入れてみました♪他にもいろんな材料を入れてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 豆乳 200cc
  2. 白菜 1/4強
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. アスパラガス 2本
  5. コーン 1缶
  6. 400cc
  7. 顆粒コンソメ 小さじ2
  8. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにします。芯の部分は固いので縦に細く切りましょう。
    玉ねぎも細く切り、アスパラガスは2cmくらいに切ります。

  2. 2

    まず鍋に白菜の芯の部分だけを入れます。蓋をして弱火~中火でコトコトじっくり煮ましょう。だんだん水分が出て白菜がクタクタになってきます。

  3. 3

    様子を見ながら随時、鍋に残りの白菜を入れていきましょう。全部入れ、クタクタの白菜になったら、玉ねぎ、アスパラを投入。蓋はずっとしててくださいね♪

  4. 4

    玉ねぎも柔らかくなってきたら、水を入れ強火にします。グツグツしてきたらコンソメを入れ、弱火にし、豆乳を入れて下さい。

  5. 5

    コーンを入れて、味を見て塩・コショウしてください。
    最後にパセリを振りかけてできあがり♪

コツ・ポイント

白菜は芯から鍋に入れて下さい。最初は全部入りきりませんが、弱火でじっくり煮ていくとクタクタになってきます。クタクタにするほどおいしいと思います♪
豆乳を入れる時は弱火で。強火だと分離してしまいます。この時も若干、分離してます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sappi-**
sappi-** @cook_40049459
に公開
一人暮らしも4年目料理にはまってます◇
もっと読む

似たレシピ