★人参しりしりー!?もどき★

yanami
yanami @cook_40038886

人参苦手でも大丈夫!!
たぶんこんな感じだったハズ!?【人参しりしりー】のつもり・・・(#^.^#)
このレシピの生い立ち
以前TVで、人参嫌いでも食べられる程美味しいという【人参しりしりー】という沖縄県の郷土料理があるのを知りました。ウチも人参不得意組(笑)なのでチャレンジしてみたいと思い、こんな感じだったような・・・という怪しい記憶を元に作ってみました。

★人参しりしりー!?もどき★

人参苦手でも大丈夫!!
たぶんこんな感じだったハズ!?【人参しりしりー】のつもり・・・(#^.^#)
このレシピの生い立ち
以前TVで、人参嫌いでも食べられる程美味しいという【人参しりしりー】という沖縄県の郷土料理があるのを知りました。ウチも人参不得意組(笑)なのでチャレンジしてみたいと思い、こんな感じだったような・・・という怪しい記憶を元に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 2本
  2. 1個
  3. 鰹節 2P
  4. 和風顆粒だし 小1強
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 醤油 小1弱
  7. エゴマ油 少々

作り方

  1. 1

    人参を5cmくらいの長さに切り、スライサーで薄切りにしてから細千切りにする。

  2. 2

    フライパンにエゴマ油を熱し、①の人参を入れてお好みの固さになるまでいためる。

  3. 3

    和風顆粒だし、塩・こしょう、醤油で調味し、溶き卵を加えて火を止め、余熱でよく炒め合わせる。

  4. 4

    仕上げに鰹節を加えてよく混ぜ合わせたら出来上がり!!

コツ・ポイント

※本来はツナ缶を使用する物だったと思いますが、ツナが無かったので鰹節で代用しました。
※人参の甘さがあまり得意ではないので、ちょっとコショウを効かせました(#^.^#)甘目がお好きなら、みりんなど加えてみても良いのかナァと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yanami
yanami @cook_40038886
に公開
料理は嫌いではないけれど・・・日々の献立に頭を悩ませています('◇')ゞ   持病の為現在専業主婦中・・・“ノンオイル&ローオイル”メニューを目指してます♪COOKへの出没が不定期になるので、寂しいけれど、日記のコメント欄は当面閉じさせていただいてます・・・ .・゜゚人(>ω<。)
もっと読む

似たレシピ