餃子の皮で■のりチーズ大葉サンド

まるじん
まるじん @cook_40078126

好きなものをはさんで焼くだけ。大葉にんにく醤油のおかげで味も決まる!手で食べやすい様に餃子の皮で包みました。
このレシピの生い立ち
子供と大人が混じったパーティでみんなが食べやすい様に。

餃子の皮で■のりチーズ大葉サンド

好きなものをはさんで焼くだけ。大葉にんにく醤油のおかげで味も決まる!手で食べやすい様に餃子の皮で包みました。
このレシピの生い立ち
子供と大人が混じったパーティでみんなが食べやすい様に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮20枚分
  1. 餃子の皮 20枚
  2. 大葉にんにく醤油の大葉 10枚
  3. のり 3cm×3cm 20枚
  4. ピザ用チーズスライスチーズ のりと一緒
  5. ベーコン・ちくわ・豚薄切り肉いずれか のりと一緒

作り方

  1. 1

    大葉にんにく醤油につけた大葉は半分に切る。

  2. 2

    のり・チーズ・ベーコンなどを餃子の皮に収まるように切る。

  3. 3

    皮に巻いて・・・
    左は豚肉(ベーコン)→のり→大葉→チーズ
    右はのり→大葉→ちくわとチーズです。

  4. 4

    水を半分のふちにつけてたたみ、フライパンに油を多めに引いて中火でこんがり両面を焼きます。

コツ・ポイント

汁気が少ないので、包んでから冷蔵庫で保管し、食べる直前に焼いても大丈夫です。(容器には粉をひいて引っ付かないようにね!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるじん
まるじん @cook_40078126
に公開
2児母ずぼら主婦。簡単・早い・材料少ない単純なおつまみ系料理が好き。
もっと読む

似たレシピ