鶏肉と菜の花のピラフ

himetama @cook_40149105
炊飯器で簡単にできる菜の花のピラフです。
このレシピの生い立ち
リゾットを作ろうと思っていたのですが、めんどくさくなって炊飯器に入れちゃいました。
作り方
- 1
米1合は洗い、炊飯器にセット。
表示より少し少なめの水でセットしておく。 - 2
フライパンにサラダ油少々をしき、大きめのみじん切りにした玉ねぎを透明になるまで炒める。
- 3
玉ねぎが透明になったら、一口大に切った鶏肉・適当な大きさに切ったしいたけを加え、炒める。
- 4
鶏肉の色が変わったところで、バター10gを加えて溶かし、塩・こしょうで味付けする。(塩はしっかりめに)
- 5
④で炒めた具材と固形コンソメ1つを炊飯器に入れ、普通にごはんを炊く。
- 6
ごはんが炊き上がるまでの間に、菜の花を茹で、好みの大きさに刻んでおく。
- 7
ごはんが炊き上がったら、⑥の菜の花を炊飯器に入れ、ひと混ぜするとできあがりです。
コツ・ポイント
水を少なめにすることでリゾットのように少し芯が残り、とってもおいしくできました☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267716