♪残ったサンマでまぜご飯♪

さくお~ちゃん
さくお~ちゃん @cook_40148523

冷凍庫に忘れたサンマ。子供が食べ残したサンマ。余ったサンマが簡単でおいしいごはんに変身します。
このレシピの生い立ち
我が家のお袋の味です。

味付けが濃いかもしれませんが、お試しくださ~~い。

♪残ったサンマでまぜご飯♪

冷凍庫に忘れたサンマ。子供が食べ残したサンマ。余ったサンマが簡単でおいしいごはんに変身します。
このレシピの生い立ち
我が家のお袋の味です。

味付けが濃いかもしれませんが、お試しくださ~~い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯2合分
  1. 材料 分量
  2. さんま 1~2匹 (冷凍でもOK)
  3. 醤油 大3
  4. 大1
  5. みりん 大1
  6. しょうが 適量
  7. えのき 100g (適量でOK)

作り方

  1. 1

    サンマをグリルで焼く。
    冷凍してあるサンマも解凍せずにそのままグリルで焼いてOK。
    多少、生っぽくてもOK。

  2. 2

    焼けるまでの間に、醤油・酒・みりん・しょうがを合わせて、鍋で一煮立たちさせる。

  3. 3

    サンマが焼けたら、わたと骨を取り除き身をほぐします。

  4. 4

    サンマの身とえのきを鍋に入れ中火で5~7分程煮つめる。
    水分が少なくなってきたらOK.

  5. 5

    ごはんと具を混ぜて出来上がり。

  6. 6

    残ったサンマご飯は冷えてもおいしいですよ。
    お茶づけや焼きおにぎりにしても最高!!

コツ・ポイント

米1合に対してサンマ1匹分だけど、サンマの量が足りないときは、えのきやにんじん・こんにゃくなどで補えます。
ごはんに混ぜるとき、具だけを混ぜてから残りの汁で好みの濃さに調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくお~ちゃん
さくお~ちゃん @cook_40148523
に公開
専業主婦になってから料理に目覚め、子供が産まれてからは簡単料理ばっかり...(笑)でも子供と一緒にお菓子作ったり(邪魔されるけど...)楽しいレシピ検索中☆旦那は大の鍋好き!!真夏でも汗かきながら”鍋”です。オリジナル鍋レシピも開発中☆☆手作りはサイコ~~。見た目が悪くってもいいじゃんっ(笑)ってな気持ちで、楽しく美味しく作っちゃいま~~す☆☆☆
もっと読む

似たレシピ