♪残ったサンマでまぜご飯♪

さくお~ちゃん @cook_40148523
冷凍庫に忘れたサンマ。子供が食べ残したサンマ。余ったサンマが簡単でおいしいごはんに変身します。
このレシピの生い立ち
我が家のお袋の味です。
味付けが濃いかもしれませんが、お試しくださ~~い。
♪残ったサンマでまぜご飯♪
冷凍庫に忘れたサンマ。子供が食べ残したサンマ。余ったサンマが簡単でおいしいごはんに変身します。
このレシピの生い立ち
我が家のお袋の味です。
味付けが濃いかもしれませんが、お試しくださ~~い。
作り方
- 1
サンマをグリルで焼く。
冷凍してあるサンマも解凍せずにそのままグリルで焼いてOK。
多少、生っぽくてもOK。 - 2
焼けるまでの間に、醤油・酒・みりん・しょうがを合わせて、鍋で一煮立たちさせる。
- 3
サンマが焼けたら、わたと骨を取り除き身をほぐします。
- 4
サンマの身とえのきを鍋に入れ中火で5~7分程煮つめる。
水分が少なくなってきたらOK. - 5
ごはんと具を混ぜて出来上がり。
- 6
残ったサンマご飯は冷えてもおいしいですよ。
お茶づけや焼きおにぎりにしても最高!!
コツ・ポイント
米1合に対してサンマ1匹分だけど、サンマの量が足りないときは、えのきやにんじん・こんにゃくなどで補えます。
ごはんに混ぜるとき、具だけを混ぜてから残りの汁で好みの濃さに調整できます。
似たレシピ
-
-
-
-
さんまと春菊のまぜご飯。 さんまと春菊のまぜご飯。
さんまの味付け缶を使っています。さんまの臭みを生の春菊が生の春菊のクセをさんま缶のうまみがそれぞれ消しあって子どもでもパクパク食べました。 maymoon -
サンマの塩焼きで!余りサンマの混ぜご飯 サンマの塩焼きで!余りサンマの混ぜご飯
焼いたサンマ(魚)が余りがちな我が家。その日のうちに混ぜご飯にすることで、次の日は取り合いになるほど好評でした! kawosun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267830