茶そばで::塩昆布焼きそば::

にくきゅう
にくきゅう @cook_40018413

味付けは塩昆布のみ!茶そばと塩昆布の良い香り♪1人ランチにどうぞ〜☆
このレシピの生い立ち
茶そばを温かく食べたかったので

茶そばで::塩昆布焼きそば::

味付けは塩昆布のみ!茶そばと塩昆布の良い香り♪1人ランチにどうぞ〜☆
このレシピの生い立ち
茶そばを温かく食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茶そば 1束半(80gくらい)
  2. しめじ 適量
  3. かいわれ大根 適量
  4. 塩昆布 10g
  5. 半熟卵 1個
  6. サラダ油 大さじ1/2
  7. いりごま 適量
  8. わけぎねぎ 適量

作り方

  1. 1

    半熟卵を作っておく。茶そばを規定より1分短めに茹でる。茹でてる間にしめじ・かいわれ大根を食べやすい大きさに切り、わけぎねぎは小口切りにしておく。

  2. 2

    そばを1分短めに茹でたら冷水でヌメリを取ってザルにあげておく。熱したフライパンに油を入れしめじを軽く炒めたら、そば・かいわれ大根・塩昆布を入れそばが温かくなるまで1・2分炒める。

  3. 3

    お皿に盛り付けたら半熟卵を真ん中に乗っけて、わけぎねぎといりごまを添えて出来上がり♪

  4. 4

    ☆半熟卵の作り方☆
    鍋に卵が隠れるくらい水を入れ沸騰させる。沸騰してから2分半茹でてすぐ冷水につける。

コツ・ポイント

うちの塩昆布は減塩タイプなので、初めに全部入れないで味見で調節してください!具はお好みで。
半熟卵は必ず水からすること。茹でたらすぐ冷水につけないと余熱で硬くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にくきゅう
にくきゅう @cook_40018413
に公開
お菓子大好き。料理はほぼクックパッド頼り。お菓子沢山作れる時間が欲しい!
もっと読む

似たレシピ