もやしの洋風ナムル

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

味付けを洋風にしてお野菜たっぷり♪
このレシピの生い立ち
いつもは、少量の砂糖・ごま油・醤油で味つけする茹でもやしのナムル、朝食に添える野菜としてちょっと洋風にしてみました^^

もやしの洋風ナムル

味付けを洋風にしてお野菜たっぷり♪
このレシピの生い立ち
いつもは、少量の砂糖・ごま油・醤油で味つけする茹でもやしのナムル、朝食に添える野菜としてちょっと洋風にしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. もやし 1袋
  2. ニンジン(細切り) 5cmくらい
  3. クレイジーソルト 適量
  4. ☆バター 適量(5gくらい~)
  5. ドライパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    たっぷりめのお湯に、ニンジンの細切りを入れ茹で始める。

  2. 2

    ひと呼吸おいてから、洗ったもやしの水を切って1、に入れて茹でる。

  3. 3

    お好みの固さになったらザル等にあけて湯をきり、ボウルなどに入れて☆の調味料で味つけする。

  4. 4

    器に入れてドライパセリをふって出来上がり。

コツ・ポイント

材料が熱いうちに味付けします。お好みですが、もやしは茹で過ぎない方が美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ