たたききゅうりの梅あえ

notiko
notiko @cook_40147337

夏にぴったりな和え物です♪
このレシピの生い立ち
昔雑誌かTVで見た記憶が…。うろ覚えです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 梅干(種を抜いたもの) 3個
  2. きゅうり 2本
  3. 白ゴマ 大2
  4. 醤油 小1〜2
  5. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    きゅうりを綿棒、すりこぎなどで叩く。叩く。叩く。割れるぐらいまで。

  2. 2

    叩いたきゅうりを手で一口大にちぎる。
    ボウルにいれる。

  3. 3

    種を抜いた梅干を包丁で叩く。大葉はみじん切りにする。

  4. 4

    ②に白ゴマ、叩いた梅干、大葉、醤油を入れ、混ぜる。

  5. 5

    味を見て、薄いようなら醤油を足す。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすと美味しいですよ♪   梅干しは酸っぱいのが好きなら多めにしてね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

notiko
notiko @cook_40147337
に公開
旦那さんと18歳の娘と15歳の息子の4人暮らし。 ビール&日本酒好きな旦那さんのために 美味しいおつまみ作りが楽しい~♪オリジナルレシピ作れるようになりたいな~。
もっと読む

似たレシピ