ずいき(干し)の酢の物

ななクレープ @cook_40038051
ずいきのシャキッとした食感を生かして酢の物に♬
さっぱりと美味しいです^^
このレシピの生い立ち
お義母さんからずいきを沢山頂き、
お味噌汁や煮物ばかりで食べるより食感を生かして酢の物に♬
作り方
- 1
ずいきは水で洗って戻し、沸騰したお湯でさっとゆがき水でしめて水分を絞り、小さく(1.5㌢程)カットしておく。
- 2
わかめも食べやすい大きさに切っておく。
- 3
ボウルなどに1と2を入れ、昆布茶、らっきょう酢を入れ混ぜ味を馴染ませゴマをまぶしたら完成〜♬
コツ・ポイント
うちにらっきょう酢があったので手軽に使っちゃいましたが
酢の物用のお酢があったらそちらを使って下さい^^
似たレシピ
-
☆お節☆ お正月タコときゅうりの酢の物 ☆お節☆ お正月タコときゅうりの酢の物
タコときゅうり ワカメと菊の酢の物です(*^^*)お正月 おせちにいかがですか?(ノ´∀`*)さっぱり箸休め♪ ☆ななはるママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18276487