ずいき(干し)の酢の物

ななクレープ
ななクレープ @cook_40038051

ずいきのシャキッとした食感を生かして酢の物に♬
さっぱりと美味しいです^^
このレシピの生い立ち
お義母さんからずいきを沢山頂き、
お味噌汁や煮物ばかりで食べるより食感を生かして酢の物に♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 干しずいき 30㌘
  2. わかめ(戻して食べられる状態で) 70〜80㌘
  3. らっきょう 大さじ2
  4. 昆布 小さじ1/2
  5. ごま お好みで♬

作り方

  1. 1

    ずいきは水で洗って戻し、沸騰したお湯でさっとゆがき水でしめて水分を絞り、小さく(1.5㌢程)カットしておく。

  2. 2

    わかめも食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ボウルなどに1と2を入れ、昆布茶、らっきょう酢を入れ混ぜ味を馴染ませゴマをまぶしたら完成〜♬

コツ・ポイント

うちにらっきょう酢があったので手軽に使っちゃいましたが
酢の物用のお酢があったらそちらを使って下さい^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ななクレープ
ななクレープ @cook_40038051
に公開
岐阜県在住♫ 旦那、2人姉妹(13歳・11歳)、の4人家族です^^  お菓子や料理、パン作りが大好き♫ ♡小さな幸せ探す会 No13 ♡ドラえもん同盟No⑭ ♡呑んべい愛好会⑬東海連合 No13きな子ファンクラブ No33美味しく食べてダイエット部 No46☆
もっと読む

似たレシピ