揚げ物ともあう、ダノンビオ

1997のさと @cook_40060291
さっぱりで、パリッパリの感触です。
このレシピの生い立ち
ワンタンの皮が余ったので、揚げてダノンビオを入れてみました。
揚げたものとも合うので、ビオの魅力をまたまた実感してしまいました。
揚げ物ともあう、ダノンビオ
さっぱりで、パリッパリの感触です。
このレシピの生い立ち
ワンタンの皮が余ったので、揚げてダノンビオを入れてみました。
揚げたものとも合うので、ビオの魅力をまたまた実感してしまいました。
作り方
- 1
厚手の紙を幅2~3㎝位に切り、輪にして留め、その上にアルミホイルをかぶせる。
- 2
1の周りに、マーガリンを薄く塗り、ワンタンの端と端を水溶き小麦粉で留め、1を間に入れる。
- 3
2をそのまま揚げ、冷めたら1の紙を抜き取る。
- 4
レーズンなどを小さめに切り、ダノンビオと混ぜ、3の中に詰める。(リンゴの場合はサイコロ切にしたものを利用)出来上がり
コツ・ポイント
揚げた後、紙を取り出すときは完全に冷めてからにしないと、やけどしますので気をつけてくださいね。
紙を入れるときは、ワンタンの皮にくっつかないように入れると、揚げた後取りだしやすいです。
似たレシピ
-
*うちのおひねり君(ワンタンの揚げ物)* *うちのおひねり君(ワンタンの揚げ物)*
先日のオフ会で好評の1品。気軽なおつまみに、持ち寄りパーティーに!!ワンタンの皮がパリッとしておいしいです。 poohkiti -
-
-
-
-
MrsWongちのワンタン皮の揚げ物 MrsWongちのワンタン皮の揚げ物
余ったワンタンの皮を再利用しておいしいおつまみができました。塩こしょうだけのプレーン味とガーリックパプリカ味です。 MrsWong -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279314