レンコンと里芋のもちもち蒸し

ミミねこにゃん @cook_40078279
生姜が香ってあんと相性バッチリ!もちもちしてておいしいよ★
このレシピの生い立ち
母が昔作った料理を思い出して、再現してみました。
レンコンと里芋のもちもち蒸し
生姜が香ってあんと相性バッチリ!もちもちしてておいしいよ★
このレシピの生い立ち
母が昔作った料理を思い出して、再現してみました。
作り方
- 1
レンコン、里芋、生姜の皮をむき、すりおろす。最後の部分は細かく切って、そのまま入れる。
- 2
1にしおと片栗粉(小さじ4)を入れて混ぜる。
- 3
蒸し器で10分ほど蒸す。
- 4
しょうゆ、めんつゆ、みりん、ほんだしと水を入れて煮立たせ、片栗粉(小さじ2)でとろみをつける。
- 5
蒸しあがった3に4のあんをかけて、青のり(分量外)をふりかけて完成。
コツ・ポイント
にんじんのみじん切りを蒸すものに入れたら、色がきれいです!みじん切りした海老も合うかもしれません。あんにお砂糖とお酢を加えたら、甘酢あんになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんと里芋の挟み焼き~あんかけで~ れんこんと里芋の挟み焼き~あんかけで~
もちもちカリカリで食感最高です~。和風のあんを絡めて召し上がれ~!野菜のみでもメインになるくらいの一品★簡単ですよ~ さんきゅーの日 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279478