4/8のお弁当

にゅっち
にゅっち @cook_40034159

最近、お弁当を作り始めましたので、日記代わりに載せてみました。
今回はおかずにまとまりがありませんが・・・^^;
このレシピの生い立ち
残り物の食材やレンジを使って時短弁当にしてみました。

4/8のお弁当

最近、お弁当を作り始めましたので、日記代わりに載せてみました。
今回はおかずにまとまりがありませんが・・・^^;
このレシピの生い立ち
残り物の食材やレンジを使って時短弁当にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 適量
  2. ベーコン 適量
  3. ①☆粒マスタード(マイルド) 適量
  4. ①☆すし酢 適量
  5. ①☆はちみつ 適量
  6. ゆで卵 1個
  7. ②「にんじん」のつゆの素 適量
  8. にんじん 適量
  9. アスパラ 適量
  10. ③④★バター 適量
  11. ③④★はちみつ 適量
  12. ⑤ソフトふりかけの混ぜご飯(今回はちりめん山椒) 適量
  13. ⑥残り物のひれかつ 適量

作り方

  1. 1

    ①→ほうれん草とベーコンを炒め、混ぜておいた☆と絡めればOK。

  2. 2

    ②→ゆで卵をつゆの素に30分浸けるだけ。

  3. 3

    ③④→★と水(お湯)を溶かした中に、にんじんとアスパラを入れて、レンジにかけるだけ。

  4. 4

    ⑤→混ぜるだけ^^;
    ⑥→残り物^^;

    ・・・で、出来あがり。

コツ・ポイント

前日の夜に作って詰めてしまうので・・・
ぬるい~温かいご飯にほんの少しの水をよく混ぜてからふりかけと混ぜると、食べる時にパサパサになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゅっち
にゅっち @cook_40034159
に公開

似たレシピ