のせるだけアップルパイ♪

ミィボ
ミィボ @cook_40059437

思いたったらすぐできちゃう♪スナック感覚のアップルパイです。
このレシピの生い立ち
ラクして美味しいものを食べたい!(笑)そして家にあるものですぐに作れるおやつを…と、作りました!

のせるだけアップルパイ♪

思いたったらすぐできちゃう♪スナック感覚のアップルパイです。
このレシピの生い立ち
ラクして美味しいものを食べたい!(笑)そして家にあるものですぐに作れるおやつを…と、作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 紅玉 2個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. バター 適宜
  5. グラニュー糖 適宜
  6. シナモン 適宜

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを室温で解凍する(10〜15分位)。りんごをよく洗い、2個とも半分に切る。

  2. 2

    半分に切ったりんご1個だけ皮をむき、さいの目に切る。砂糖大さじ1をまぶし500Wレンジで1分半。しなっとしたらOK。

  3. 3

    残りのりんご(半分にしたもの3個)を皮付きのまま3ミリほどにスライスする。

  4. 4

    オーブンを200℃に設定して、スイッチをいれる。パイシートを綿棒でのばして、スライスしたりんごを3列に並べる。

  5. 5

    【4】の上に【2】を散らす。バター、グラニュー糖、シナモンをお好みの分量で全体に散らす(この量で味が決まります)

  6. 6

    オーブン200℃で20〜30分焼く。パイシートが美味しそうに焼けたら完成♪

コツ・ポイント

りんごの上にのせるバター、グラニュー糖の量で、甘さやカロリーを調整できます。甘いのが好きな子供にはバターもグラニュー糖もたっぷり!夫と食べるときは食後のフルーツ感覚で、紅玉の酸味を楽しみます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミィボ
ミィボ @cook_40059437
に公開
冷蔵庫にある食材でささっとお料理を作ることが好き!冷蔵庫をあけて食材を見てるとワクワクします。最近は、子供たちが喜ぶのでおやつ作りもがんばってます!
もっと読む

似たレシピ