アップルパイ

キッチンキャッツ
キッチンキャッツ @cook_40100629

冷凍パイシートを使えば、アップルパイも簡単にできます(*^^)v
このレシピの生い立ち
ゴロゴロの半生に煮たりんごが好きで、スーパーで特売品のりんごを見つけると作ります。傷やぶつけた跡があっても、味には問題なし!

アップルパイ

冷凍パイシートを使えば、アップルパイも簡単にできます(*^^)v
このレシピの生い立ち
ゴロゴロの半生に煮たりんごが好きで、スーパーで特売品のりんごを見つけると作ります。傷やぶつけた跡があっても、味には問題なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ皿1台分
  1. 冷凍パイシート 1袋
  2. りんご 4個
  3. グラニュー糖 大さじ4
  4. レモン 大さじ4
  5. シナモン 小さじ1
  6. マーガリン又はバター 小さじ1
  7. パン粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    リンゴを一口大に切って、鍋に入れる
    グラニュー糖とレモン汁を入れて混ぜる

  2. 2

    中火にかけて、ふつふつしたら、弱火にする

  3. 3

    ヘラで混ぜながら、鍋底が見えるまで、煮詰める

  4. 4

    火を止めて、シナモンを入れる

  5. 5

    混ぜたら、冷ます

  6. 6

    型にマーガリンをぬり、冷凍パイシートを型の大きさに伸ばし、置き、パン粉をまんべんなく広げる

  7. 7

    ⑤のリンゴを⑥に広げ、平にする
    パイシートをパイローラーで切り、広げて置く

  8. 8

    幅1.5cmに切ったパイシートを回りに貼り付け、フォークで押し付け、余りで飾りを作り置く

  9. 9

    180度のオーブンで約60分焼く

コツ・ポイント

りんごの種類によって、酸味が違うので、レモン汁の量を調節してください。
パイローラーが無い場合は、パイシートを幅1.5cmに切り、交互に乗せてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンキャッツ
に公開
ケーキ屋さんの甘いケーキが苦手で作り始めたのが中学生の頃ほどよい甘さのケーキやお菓子を作り続けてかれこれ○十年(^^;ちょっとでも時間があればケーキやお菓子を作り、子ども達も手作りおやつが大好きに♪頭の中にある基本分量をアレンジして作っています。料理も大好きで、調理師免許を取っちゃいました(^_^)v数々のレシピを何かに残そうと思って...クックパッドで公開していきますね☆
もっと読む

似たレシピ