ソーセージとポテトサラダの時短オツマミ

居酒屋DECO
居酒屋DECO @cook_40150089

出来合いのポテトサラダを買って、冷蔵庫にあるソーセージとトマトとレーズンロール、庭で育てたパセリを盛り付けました。
このレシピの生い立ち
仕事で遅くなった時、帰りに寄ったスーパーで、ポテトサラダを買って帰り、買い置きのソーセージを茹で、トマトを切り、自家栽培のパセリを飾り、コレ又買い置きのレーズンロールを添えたところ、お洒落なオツマミ兼軽めのディナーが出来上がりました☆

ソーセージとポテトサラダの時短オツマミ

出来合いのポテトサラダを買って、冷蔵庫にあるソーセージとトマトとレーズンロール、庭で育てたパセリを盛り付けました。
このレシピの生い立ち
仕事で遅くなった時、帰りに寄ったスーパーで、ポテトサラダを買って帰り、買い置きのソーセージを茹で、トマトを切り、自家栽培のパセリを飾り、コレ又買い置きのレーズンロールを添えたところ、お洒落なオツマミ兼軽めのディナーが出来上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のポテトサラダ 180g~200g
  2. シャウエッセンソーセージ 1袋(6本)
  3. トマト 中1個
  4. セリ 適宜
  5. ロールパン、バケット 適宜
  6. トマトケチャップ 適宜
  7. カラシ(粒マスタードなら尚可) 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かしソーセージを入れ、再沸騰したら弱めの中火にして、ソーセージが浮き上がってくるまで茹で、皿に取ります。

  2. 2

    トマトを八等分の櫛形に切り、皿に並べます。

  3. 3

    ポテトサラダを半分づつ皿に盛ります。

  4. 4

    パンを、必要なら焼き、皿に載せます。

  5. 5

    皿の空いている空間にパセリを飾ります。

  6. 6

    ソーセージの横にケチャップとカラシを乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく彩りよく盛り付けることがポイントです。
パセリがなければ他の緑色の野菜でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋DECO
居酒屋DECO @cook_40150089
に公開

似たレシピ