お弁当焼きそば

ぽてーとおにおん
ぽてーとおにおん @cook_40054086

まな板も、包丁も使わず。自家製冷凍。
このレシピの生い立ち
蒸し麺が二つ、余ったので。

お弁当焼きそば

まな板も、包丁も使わず。自家製冷凍。
このレシピの生い立ち
蒸し麺が二つ、余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号おかずカップ 約8個
  1. 蒸し麺 2玉
  2. 冷凍チンゲンサイ ひとつかみ
  3. 干しエビ 大さじ2位
  4. お好み焼きソース 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに冷凍チンゲンサイを、凍ったまま並べる。

  2. 2

    中火にかけ、チンゲンサイから蒸気が上がったら、蒸し麺をのせて、フタにする。

  3. 3

    ほぐれたら、干しエビをパラパラ。

  4. 4

    お好みソースで、味付け。
    おかずカップに分けて、冷凍。
    朝、レンジでチンしてお弁当箱へ。

  5. 5

    簡単です。

コツ・ポイント

乾物、カット冷凍野菜を活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽてーとおにおん
に公開
お菓子、パン作り以外は、あまり計量しないので、適量!です。
もっと読む

似たレシピ