簡単!崩れにくい!コツ有り!焼きおにぎり

3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016

簡単で、形が崩れず綺麗に作れる方法で( *´艸)

自家製冷凍焼きおにぎりにも出来ちゃいます( ´∀`)
このレシピの生い立ち
火が強すぎると、タレが跳ねて危ないですし、すぐに焦げてしまうので(ノ_<。)

ごく弱火か、心配ならば1度火を止めた状態で、落ち着いてタレをぬれば安心で、綺麗に仕上がります♪

簡単!崩れにくい!コツ有り!焼きおにぎり

簡単で、形が崩れず綺麗に作れる方法で( *´艸)

自家製冷凍焼きおにぎりにも出来ちゃいます( ´∀`)
このレシピの生い立ち
火が強すぎると、タレが跳ねて危ないですし、すぐに焦げてしまうので(ノ_<。)

ごく弱火か、心配ならば1度火を止めた状態で、落ち着いてタレをぬれば安心で、綺麗に仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個分
  1. 温かいご飯 600グラム
  2. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. いり胡麻 大さじ2
  4. タレ
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに、温かいご飯、麺つゆ、いりごまを入れて混ぜ合わせる

    おにぎりを少し強めに力を入れてにぎりる

  2. 2

    フライパンに小量のサラダ油をしき、キッチンペーパーで拭き取ったら中火にかけ、おにぎりを焼いていく

  3. 3

    焼き色がついたらひっくり返して、さらに焼き、両面に焼き色をつける

  4. 4

    ごく弱火、または1度火を止め、麺つゆと醤油を合わせたタレを、ハケでぬる

  5. 5

    両面に2回ほどタレをぬったら、その後軽く焼いて完成^^

  6. 6

    おにぎりをにぎる時は、少し強めににぎる。

    これが形が崩れないコツ♪

  7. 7

    おにぎりは、焼くと崩れやすくなるので、普段より少し強めににぎって失敗を防ぎます( ´∀`)

  8. 8

    強めににぎっても、焼くとちゃんと中はふっくら仕上がるのでご安心を^^

  9. 9

    後は、焼くときに焼き色がつくまであまり触らないこと。

  10. 10

    焼き色が少しつけば、表面がしっかりして、ひっくり返しても崩れません^^

  11. 11

    ひとつかふたつでラップをして、フリーザーバックに入れてから冷凍しておけば、

  12. 12

    食べたいときにレンジ加熱ですぐに焼きおにぎりが楽しめちゃいます( ´∀`)

コツ・ポイント

ご飯をそのままにぎるのではなく、最初に麺つゆといりごまを入れて混ぜ合わせる事。

こうすることで、ご飯に少し粘りが出て、焼いている間に崩れてしまうのを防ぎます。

いりごまの風味も加わって美味しい( *´艸)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
に公開
3姉妹の育児に追われながら、簡単にできて家族が喜ぶものを作れるように、試行錯誤の毎日です。ブログやっています。良かったら覗いてみて下さい朝の一時間でラクウマ3食お家ごはん~腹ぺこ3姉妹日記~http://ameblo.jp/hitomi-008/
もっと読む

似たレシピ